60IDとかでまとめてる時はレク入れた方がいいんですか?
キャスや白がいる時は入れてるんですが、学占の時は入れてないです。
301 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/04/24(月) 13:05:33.79 ID:IECeBRZY0.net
>>300
白でも攻撃しない人はしないし、学占でもDPS出す人は出す
まとめなくても攻撃するヒラは攻撃するし、59以下のIDでも攻撃するヒラは攻撃する
引っ掛けない限りはどんなレベル帯、どんな状況でも、ダメ出す魔法職がいればレクは入れたほうがいいし、いなけりゃ歌わなくていい
305 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/04/24(月) 14:23:45.15 ID:z0unsg/30.net
占のときレク歌わない詩人にはバフカード投げないわ
309 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/04/24(月) 15:35:37.42 ID:c3ElWiHka.net
え?マジメな話レクイエム歌ってりゃいいの?
310 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/04/24(月) 15:43:54.81 ID:9ZGJucrga.net
レクすら歌わない利点なんて詩人がサボれることくらいだろ
311 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/04/24(月) 16:01:27.55 ID:mzunoG/j0.net
レク歌わないやつに限ってMP減ると即バラ来るんだよなぁw
312 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/04/24(月) 16:07:19.37 ID:FwgCeUv80.net
暗黒「ワイのことはえぇんやで詩人はん」
314 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/04/24(月) 16:12:39.32 ID:3QSVo5E/d.net
>>309
レクイエム:敵の魔法耐性を落とす。
バラード:MPを回復するが自分の与ダメージが落ちる
パイオン:TPを回復するが自分の与ダメージが落ちる
レクイエムだけ自分が弱まらないので使うだけトク
316 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/04/24(月) 16:21:22.20 ID:CnxC2vvXM.net
レク歌わないのに限ってたまにバラード歌ったり
スウィフトだけは絶対毎回歌ったりレイン回さずボレーしてるイメージ
学占でもレクくれ
448 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/04/25(火) 19:35:31.49 ID:EVwcF2XA0.net
詩人始めたんですがみなさんおすすめのレク歌うとみるみるMPが減って数分で空になります
何かMP維持のためにすることがあるのでしょうか?それとも空になったら終わりでいいのでしょうか
449 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/04/25(火) 19:38:42.17 ID:UL5r5cpBa.net
空になったら終わりでいいよ
履行技後にまたキャスターがフルバフで殴るからそれに合わせとけ
天動1層みたいなDPSのTPが枯れやすいところではMP25%くらいでレク切り上げてパイオンを歌ってあげると出来る詩人
451 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/04/25(火) 19:49:30.98 ID:OHg08T3Q0.net
詩人始めたばかりってことはエンド関係ないとみてレスするけど、
通常IDなら歌う移動で回復また歌うの繰り返し
ボスはHP減ってくると攻撃厳しくなるのが多いので終盤MP切れにならないよう途中から歌ったり調整
452 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/04/25(火) 20:05:22.33 ID:EVwcF2XA0.net
>>449
>>451
お二人ともあざます!
お察しのとおりまだ50IDのレベルです
道中も歌った方がいいんですね
なんか歌う暇あったらボレー打ちまくってるほうがいい気がしてましたが、ちゃんと歌います
(・ω・)<ワイドボレーはクイックノックと威力が同じなのに、
消費TPが多く範囲も5mと狭い為、基本的に使いません
ワイドボレー TP160 威力110 距離25m 範囲5m
クイックノック TP140 威力110 距離12m 範囲12m
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/ogame/1492750634/