http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ffo/1487332766/
440 :Anonymous:2017/09/12(火) 16:47:22.12 ID:E7//YAJg.net[1/2]
 過疎認定おめでとう 
441 :Anonymous:2017/09/12(火) 16:56:23.79 ID:MTqsZXOp.net
 え?? 
 なんで優遇鯖扱い???? 
 いくらなんでもリディルやデュランダルより下ってこたないでしょ 
442 :Anonymous:2017/09/12(火) 16:57:15.51 ID:E7//YAJg.net[2/2]
 公式のお達しだ 
 また外人が入ってくるぞ 
443 :Anonymous:2017/09/12(火) 17:17:19.90 ID:pPcdPBYw.net[1/2]
 優遇ってマジかよ…ショックだがレベリングが捗るな 
444 :Anonymous:2017/09/12(火) 17:19:53.63 ID:pPcdPBYw.net[2/2]
 と思ったら仕様理解してなかった イミねー 
448 :Anonymous:2017/09/12(火) 20:33:32.43 ID:7iMXlAUu.net
 ついにイージスもリディル村などと馬鹿にできない立場まで落ちてしまったか 
449 :Anonymous:2017/09/12(火) 20:36:36.52 ID:E1WRvFlO.net[1/2]
 3期優遇継続のリディル村と肩を並べるなんておこがましい 
450 :Anonymous:2017/09/12(火) 22:02:03.16 ID:vwBxSZ/c.net
 あれ?これひょっとしてくじゃーたみたいに外人村になるんじゃね? 
451 :Anonymous:2017/09/12(火) 22:05:02.13 ID:E1WRvFlO.net[2/2]
 示し合わせてクジャタのりこめー^^してるんだから 
 そこ閉じるまでは他所に分散しないやろ 
452 :Anonymous:2017/09/12(火) 23:48:50.59 ID:1oh6TJZy.net
 大体クジャタに集合ってオーストラリア系の話だろ 
 アジア系気にした方がいいよ 
453 :Anonymous:2017/09/13(水) 00:17:17.18 ID:vwcfPawy.net
 まあ注視したところで止められるわけでもなくなるようにしかならんのだけどな 
 ぶっちゃけ基本CFゲーで今やパーティ募集もDC単位だし 
 どこの鯖に集まってようがあんま変わらん気がする 
455 :Anonymous:2017/09/13(水) 18:33:27.79 ID:gawheytk.net
 むしろイージスはガチじゃない、緩く遊んでる社会人が多いから過疎気味なんだが… 
 そのリンク先の奴はどうみてもガチ勢のサブだよな 
456 :Anonymous:2017/09/13(水) 19:21:51.25 ID:oQwBvWug.net
 実際何年も続けてる廃人は多い気がする。 
458 :Anonymous:2017/09/14(木) 04:42:15.28 ID:LjqNlGU8.net
 ガチが多いというより身内でノンビリが多いイメージ(´・ω・`) 
465 :Anonymous:2017/09/14(木) 20:54:32.74 ID:PR5EM9o1.net
 過疎鯖認定されたみたいだからサブキャラ作ろうと思うんだがイージスってどうよ 
466 :Anonymous:2017/09/14(木) 22:57:27.16 ID:abnYWGoZ.net
>>465 
 なかなかいーでぃすよ 
467 :Anonymous:2017/09/14(木) 23:43:36.32 ID:GhXXHFTw.net[2/2]
 過疎と言っても鯖間募集あるからあまり過疎は感じない 
 なかったらきっと酷いことになってるのだろうけど 
489 :Anonymous:2017/09/15(金) 13:26:43.20 ID:L9K6VWW6.net
 優遇鯖になったせいか3国で若葉マークちらほら見かけるようになったな 
 以前はレガ鯖ってだけで警戒されて新規ほとんどいなかった 
494 :Anonymous:2017/09/16(土) 10:08:50.01 ID:bbvmFT5/.net[1/3]
 イージス鯖にお引越しする予定なんですがモブハンとかってまだ人多いですか? 
497 :Anonymous:2017/09/16(土) 10:49:09.21 ID:O6652O+j.net
 モブハンはまだまだ人いるよ、そういった「ゆるい系コンテンツ」は人集まる 
 零は行く人少な目だけど、鯖間が有るから問題ない 
 ゆるく始めるならイージス村は割とおすすめ 
 がっつりエンドコンテンツやったり晒し合いや煽り合い好きなら鞄かチョコボがオススメ 
 過密でも短時間だけ鎖国が解ける時はあるんで、その時を狙えばキャラ作れる 
※完全鎖国なので、キャラは作れません
498 :Anonymous:2017/09/16(土) 12:47:19.13 ID:l3B/JmnT.net
 DCがマナとかガイアならイージスに限らずエレDCには移動しない方がいいぞ 
 エレDCはトンベリデバフが付くからな 
 経験値目当てならリディル村にでもいったほうがいいと思う 
499 :Anonymous:2017/09/16(土) 13:17:38.16 ID:bbvmFT5/.net[3/3]
 いまエレDCにいるからその点は大丈夫かな 
 鯖間フレンドも実装くるしやっぱイージス鯖にお世話になるかも 
 みんなに迷惑かけないようにひっそり遊ぶよ 
 質問返してくれた優しいイージス民ありがとー 
500 :Anonymous:2017/09/16(土) 16:25:37.53 ID:K7yUppgA.net
 何もないのが特徴ってくらい何もないよなイージスって 
 槍鯖みたいにTERUスレになられても困るけど 
501 :Anonymous:2017/09/16(土) 17:28:55.47 ID:oTFfFHmT.net[1/2]
 イクシオンとかは3chでも赤王になるくらいは人いるよ 
 普段どこにいんだって思ったがもうエリア数多すぎ出しハウジングもあるし納得 
502 :Anonymous:2017/09/16(土) 17:29:50.67 ID:78xfyjV9.net[1/2]
 サバ間でプレイするのにも困らないし平和で何よりじゃね 
503 :Anonymous:2017/09/16(土) 17:50:04.25 ID:hpBU/RQP.net
 エレDCのおまいらに、良い報告と悪い報告があるんだが 
504 :Anonymous:2017/09/16(土) 20:47:21.51 ID:IO3CTF+G.net
 イージスで困ることっていったら中華ぐらい? 
505 :Anonymous:2017/09/16(土) 21:12:24.95 ID:ACMuWHtA.net
 良い報告はエレDCに人が集まってる事。主にクジャタと優遇入りしたイージスな。 
 悪い報告はその多くが外人の集団って事だ 
506 :Anonymous:2017/09/16(土) 21:22:41.23 ID:EE3Iz8/T.net
 クジャタに集まるってのはオーストラリア系だけの動きだよ 
 他の国はお構い無しにマナDCへいくよ 
507 :Anonymous:2017/09/16(土) 22:23:58.29 ID:jd4MEYWg.net
 トンベリに入れなくなってクジャタに行ってるとは聞いたけど 
 イージスにも来てるのか 
508 :Anonymous:2017/09/16(土) 22:49:15.70 ID:78xfyjV9.net[2/2]
 まだそういう流れ見える程時間経ってないだろ 
 なぜかIDコロコロしてるしそういう事にしたい他鯖奴じゃね 
509 :Anonymous:2017/09/16(土) 23:27:06.51 ID:oTFfFHmT.net[2/2]
 普通に日本人の若葉多いよ ビギナーちゃんねる大混乱 
510 :Anonymous:2017/09/17(日) 02:13:53.14 ID:/CoC0jFb.net
 他鯖は知らないけどイージスは問題児が目立つ訳でもなく暮らしやすいよ 
 数少ない問題児も早くに移住か引退したし 
概ね平和って感じですかね?(・ω・)!
でも多少は晒しもある感じ、それはどこも同じかな…