来週になったら忘れます
あれが難しい理由は巻き込み系のギミックを巻き込んでくるア○がいるからだけどな
なんで範囲外に避けてるのにこっちにくる?
しかも重ねてくるなよ○スが
それで死んだらその後の戦闘は回避も適当攻撃も適当のチャットしながらマンになる
お前に取っては範囲外でも誰かは巻き込み範囲の中にいるから
その人を犠牲にしないように動いてるんでしょ
その結果あなたが被弾するのはかわいそうだが
すべての人を範囲外にってのは散開場所でも決めないとなかなかに難しい
蘇生マクロが飛んでくるとイラっとする
ラバナスタ ラスボスの後半「家畜に神はいない」の円に「逃げ惑え 羊共よ」の範囲を
綺麗に重ねてくる奴もイラっとする
元の範囲持ち+俺+重ねてきたバカの3人まとめて即死したときはキレそうだった
あれが散開位置決めないと難しいとか○ホすぎるだろ
範囲が重ならないように散開するだけでいいのにお前みたいなアホが無駄に人を避けようとして他の範囲と重ねて回避してたやつを巻き込んで殺すんだよ
人を避けるんじゃなくて他の範囲を避けろ○ス
他のやつは○ホじゃないんだから安置に勝手に動いてくれる
ア○がいつまでも動き続けるから安置が決まらず巻き込んでるってことに気付け
http://awabi.2ch.sc/test/read.so/ogame/1511902340/
範囲の中に一人でもいれば、自分が加害者になってしまう!と思っているのか
とにかく動きまくっている人を良く見かけますが、落ち着いて考えてみよう。
・あなたに出ている範囲攻撃は即死するものですか?
答えはNOです。
つまり、範囲攻撃の中にいる人たちも死ぬことは無いのです。
つまり、範囲攻撃の中にいる人たちも死ぬことは無いのです。
範囲攻撃の中に誰も入れたくない><と考える必要はありません。
でも出来るだけダメージを受ける人を減らしたいですよね?
・あなたは動きまくる範囲を避け続けることと
固定された範囲を避けること、どちらが容易に避けられると思いますか?
答えは後者、固定された(動かない)範囲を避ける方が簡単ですよね
つまり、範囲攻撃が出た人は無暗に動いてはいけないのです。
攻撃範囲で死ぬとしたら範囲を2個重ねてしまう事です。
2個重ねさえしなければ、誰も死なないのです。
・画像の左上(赤丸)は見事に2枚重ねています。→死亡確定
・画像の右上(緑丸)は動かず、範囲も重ねず、完璧な行動をしています。
・画像左下は範囲を重ねていますが、緑丸の人だけは1枚の範囲にいて死ぬことはありません。
範囲の重ね具合も時と場合によって、使い分けるのもいいでしょう。
狭い場所では、黄円のように端っこを重ねつつも、人には重ねないようにすると◎
4人ダンジョンなどでも、
近接DPSはタンクに重ねないように黄円のようにすれば、遠くに移動する必要もなく
攻撃し続けられます。赤円のように無駄に移動することはやめましょう。
ラバナスタ2ボスの場合は、円が広く
黄円のように重ねるのもいいですが、重ねた場所にいる人は死んでしまうので
出来れば赤円のように離したいところではあります…が、そこは重ねた場所にいる人は逃げてね^^の精神でいこう!?
でも出来るだけダメージを受ける人を減らしたいですよね?
・あなたは動きまくる範囲を避け続けることと
固定された範囲を避けること、どちらが容易に避けられると思いますか?
答えは後者、固定された(動かない)範囲を避ける方が簡単ですよね
つまり、範囲攻撃が出た人は無暗に動いてはいけないのです。
攻撃範囲で死ぬとしたら範囲を2個重ねてしまう事です。
2個重ねさえしなければ、誰も死なないのです。
・画像の左上(赤丸)は見事に2枚重ねています。→死亡確定
・画像の右上(緑丸)は動かず、範囲も重ねず、完璧な行動をしています。
・画像左下は範囲を重ねていますが、緑丸の人だけは1枚の範囲にいて死ぬことはありません。
範囲の重ね具合も時と場合によって、使い分けるのもいいでしょう。
狭い場所では、黄円のように端っこを重ねつつも、人には重ねないようにすると◎
4人ダンジョンなどでも、
近接DPSはタンクに重ねないように黄円のようにすれば、遠くに移動する必要もなく
攻撃し続けられます。赤円のように無駄に移動することはやめましょう。
ラバナスタ2ボスの場合は、円が広く
黄円のように重ねるのもいいですが、重ねた場所にいる人は死んでしまうので
出来れば赤円のように離したいところではあります…が、そこは重ねた場所にいる人は逃げてね^^の精神でいこう!?