メツ&ヨシツネの所でトラが秒で溶けてくから詰んでたけどミニゲームやってハナ強化したらクッソ楽勝だったからやっぱあのミニゲーム周回しなきゃならんのかな— gale (@sinkurotukai) 2017年12月19日
ゼノブレイド2、3話ラストのメツとヨシツネは、集中攻撃の指示を出してヨシツネ狙いにすると楽だった。メツの挑発で、みんなのターゲットがメツに行くのを防げば良さそう。ヨシツネのHPを半分にすればクリアなので、メツは相手にする必要なし!— しろくまナイト。 (@shiro_kuma_02) 2017年12月18日
ゼノブレイド2とりあえずハナデスモにデバフ除去つけたら倒せたので3話終了。たぶんヨシツネを風風土でドライバー封鎖封印してメツに土火風でブロー封印したら体力あるだけのザッコになった。— ツメヲ (@tumewo) 2017年12月19日
あとで見たらちゃんとそこのアクセ屋にドライバー封鎖抵抗売ってた。
やったー!!メツとヨシツネ倒したー!!*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*— サンダラン (@pikaapumon) 2017年12月13日
とりあえずレックスにドライバー封鎖無効つけてやったらギリギリ倒せた(*^◯^*)
そしてヒカリキター!!(((o(*゚▽゚*)o)))
個人的にホムラより好き!!#ゼノブレイド2 pic.twitter.com/00BVolUphu
ゼノブレ2、序盤の壁ボスと散々脅されていたメツ&ヨシツネ、拍子抜けするほどあっさり勝利。まあ、各種耐性装備・ハナライズ強化・各種コンボ理解+練習、さらには攻撃キャンセルチート技による連打→必殺技サイクル短縮の賜と言うことで— しろたく (@taquyallan) 2017年12月13日
とにかくレベル低いヨシツネ優先で攻撃する。途中でメツが対象を自分に強制的にさせてくるけどまたヨシツネにターゲットを変更する。これで俺はいけました— おかちゃん (@yosio7828) 2017年12月10日
3話のヨシツネ&メツ戦、言われてたような苦労もせずわりと余裕だったのはたぶんチャンポンドーピングのおかげ #ゼノブレイド2 #NintendoSwitch pic.twitter.com/iJXKZ8lZRg— イチカ@冬コミ原稿 (@ichika_tou) 2017年12月6日
ゼノブレイド3話クリアしました。— 【祝】ゼノブレイド2クリア (@_8rutter) 2017年12月4日
メツ&ヨシツネ戦は、
レックス→巫女の護符・ミントポプリ
トラ→傭兵のベスト・アビスベスト
ニア→豊穣の首飾り・ガチガチベスト
で楽々クリア。全員lv26です。トラのHPを気にして絶対に生かしておく。アーツキャンセル必ずしましょう。
Lv24のレベルが低い以上に立ち回りが適当すぎるオカン。
だれかアドバイスきぼんぬ
ニアでウカ引いてて土炎土のコンボでドライバー封鎖封印使えたからなんとかなったがレアブレイドの引きは運だしなぁ
序盤チュートリアルのクライマックスだから難易度上げてるのかもしれんが
クエストも探索もそこそこやってんのに倒せる気がしないんだが
半分削ればイベント発生するぞ
ヨシツネに集中的にブレイドコンボ繋げるときゃ特に苦戦する要素はない
それでもダメならいつものレベル差補正があるから、レベルをヨシツネのレベルくらいまで上げておけば問題ない
俺にレスしてくれた人が書いてくれたけど
ヨシツネの体力をとりあえず頑張って半分まで減らせ
レベルは24もあればいける
その後は熱い展開が待ってるぞ
えっ、半分でいいの?
頑張るわ
メツヨシツネにはごり押しは無理だし
いみわかんねー
何から下準備が必要なのかすらわからん
宿屋でクエスト達成とロケーション発見のボーナス経験値消化できるからな
誰かレベル上げの方法教えてくれ
クエスト以外だとやっぱりひたすら敵倒すしかないかな?
倒さなくてOK
脆いヨシツネのHPを半分削ればストーリー進行
そこ難しいよな
でも実はどちらかのHPを半分まで減らすとあるイベントが起きてそのイベント後のこちらの強さ準拠の難しさだと思うからとにかく半分まで減らせ
レベルは25~27くらいあればトラ辺りをタンクにして回復ポット量産してればいける
テンイ出たー!って喜んでそのまま使っててだいぶ経ってからチップもコアも持たせてない丸腰で戦わせてたことに気が付いた
https://toro.2ch.sc/test/read.so/gamerpg/1512117493/
toro.2ch.sc/test/read.so/gamerpg/1512154298/
http://toro.2ch.sc/test/read.so/gamerpg/1512184723/