881既にその名前は使われています2018/12/24(月) 01:19:39.30ID:TrBSDV0G0
やっぱ14も11と同じで前衛職やると苦労しますか?
やるなら黒魔か弓がいい?
やるなら黒魔か弓がいい?
883既にその名前は使われています2018/12/24(月) 01:27:24.08ID:Nb+iDJvY0
11の前衛にどんな苦労のイメージ持ってんだよ
884既にその名前は使われています2018/12/24(月) 01:39:23.22ID:1tu7z98R0
あっちにはAoE表示がないから…
886既にその名前は使われています2018/12/24(月) 01:46:12.16ID:RLn61Ehs0
>>881
タンクが一番楽
硬いから鼻糞ほじってても死なない
結局死ぬのが一番心に来るからな
タンクが一番楽
硬いから鼻糞ほじってても死なない
結局死ぬのが一番心に来るからな
890既にその名前は使われています 2018/12/24(月) 03:54:20.55ID:TrBSDV0G0
>>886
ありがとう。
戦士にしてみたよ
昔は黒、狩じゃなきゃ人権無しみたいな時代だったのよ
ありがとう。
戦士にしてみたよ
昔は黒、狩じゃなきゃ人権無しみたいな時代だったのよ
891既にその名前は使われています 2018/12/24(月) 07:12:57.77ID:Nb+iDJvY0
いつの時代だっつの
蝉実装されてからは忍戦マンセーだったし、前4後2のとて連戦もしょちゅうやってたわ
蝉実装されてからは忍戦マンセーだったし、前4後2のとて連戦もしょちゅうやってたわ
893既にその名前は使われています2018/12/24(月) 09:16:35.43ID:vk0wXqYE0
> 昔は黒、狩じゃなきゃ人権無しみたいな時代だったのよ
11のジョブを14のジョブに当てはめても意味ないだろ
11のジョブを14のジョブに当てはめても意味ないだろ
895既にその名前は使われています2018/12/24(月) 09:23:51.74ID:zzFMigYt0
昔の黒狩はケアルよろとカチャターンのイメージが強いわ
897既にその名前は使われています 2018/12/24(月) 09:56:49.08ID:TrBSDV0G0
>>893
だからそこを聞いてる
14これからやるから11の感覚は捨てて大丈夫ってことかな?
だからそこを聞いてる
14これからやるから11の感覚は捨てて大丈夫ってことかな?
898既にその名前は使われています2018/12/24(月) 10:03:20.29ID:EhEal+RHp
>>897
11とは完全に別ゲー
前衛という言葉も存在しない
黒と弓やりたいならやればいいけど性能引き出すのはどっちも難易度高いと思う
特に黒
11とは完全に別ゲー
前衛という言葉も存在しない
黒と弓やりたいならやればいいけど性能引き出すのはどっちも難易度高いと思う
特に黒
899既にその名前は使われています2018/12/24(月) 10:24:13.19ID:TrBSDV0G0
そかそか、面白そう。ひとつジョブ極めたら次やってみるよ
1年くらいかるかもどけどw
あと昔リヴァ鯖いたんやけど、同じようにリヴァでやってた人を探すのってやっぱ難しいよなぁ…
1年くらいかるかもどけどw
あと昔リヴァ鯖いたんやけど、同じようにリヴァでやってた人を探すのってやっぱ難しいよなぁ…
901既にその名前は使われています2018/12/24(月) 11:21:59.07ID:EhEal+RHp
>>899
知らん
あと14で11の話する奴は嫌われる傾向が強いからそのつもりでいろ
知らん
あと14で11の話する奴は嫌われる傾向が強いからそのつもりでいろ
902既にその名前は使われています2018/12/24(月) 11:24:26.73ID:mgwwuTbIa
>>899
ロードストーンでFF11に関するなにかを検索すれば出て来るかもしれない無いかもしれない
>>901
そんな奴おらんやろ
ロードストーンでFF11に関するなにかを検索すれば出て来るかもしれない無いかもしれない
>>901
そんな奴おらんやろ
905既にその名前は使われています 2018/12/24(月) 12:16:01.93ID:Nb+iDJvY0
>>901
11を知ってる前提で懐古なんか持ちだすと知らない人からはスルーされる程度だろう
独善的な内輪ネタや一人語りが嫌われるのは11に限らないしオンゲ特有でもない
11を知ってる前提で懐古なんか持ちだすと知らない人からはスルーされる程度だろう
独善的な内輪ネタや一人語りが嫌われるのは11に限らないしオンゲ特有でもない
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1541163352/