FF14 ヨルハ:ダークアポカリプス「複製サレタ工場廃墟」9S:多脚戦車従属攻略まとめ 飛行形態爆撃回避方法




9S:多脚戦車従属 攻略


■制圧射撃    MTへダメージ 70000~
■全方位レーザー 全体への攻撃

■主砲レーザー  ボスの前方に直線攻撃
■前後一斉射   ボスの前後に範囲攻撃
■側面一斉射  ボスの左右に範囲攻撃


■支援要請:マルクス 上を見て滑車がない方向へ逃げよう



■ドッキング解除:飛行形態
2P:飛行ユニットを使うつもりか……見失わないように、目視で確認して!
敵機が飛び去った方角から、多数の熱源反応を検知……!距離を取るんだ!
※目視で2Pの場所を確認した方が確実です
※2回目の際も2Pが誘導しています
2Pがいる方角に向かい、マスの境目辺りに立っていれば最短で回避が可能です


■対人ミサイル乱射
赤い床が攻撃範囲
次は安置が攻撃範囲になるので、爆発が済んだ場所に移動して避ける
後半は3回連続で攻撃が来るので注意



■支援要請:大型戦車
戦車2台を破壊する
AOEが出た直後に大型戦車の前方に即死級レーザー攻撃があるので立ち位置注意

■ハッキング:大型戦車
大型戦車を破壊後、9S:多脚戦車従属と赤い線で繋がれた大型戦車が自爆するので、
もう一台の戦車の陰に隠れる(戦車にめり込んでいると死亡
自爆後、隠れていた戦車も自爆攻撃をするので逃げる

雑魚戦ABCそれぞれ一体を担当
雑魚同士を線が切れるまで離す事(被ダメージ低下のバフが入る)