FF14 大ダメージと移動が重なったときって学者はどうやって回復すればいいの?妖精アビここまで考えて回した事なかったから楽しいね




393Anonymous 2020/05/09(土) 16:03:17.56ID:YgoGm2W0r
極ルビー前半で頭割り後の散開から集合→アルテマの時にアルテマ前に学者でどうやったらHP戻せる?
フェアリー真ん中で妖精アビ全員に届く?
ヒラ側に集合じゃ駄目なのかな?


394Anonymous2020/05/09(土) 16:07:38.16ID:wD/pxiKA0
ダイナモ頭割りの後ってどうやっても突進方向側に集合のような気がする


395Anonymous 2020/05/09(土) 16:15:32.52ID:YgoGm2W0r
>>394
ヒラが遠いから詠唱する余裕ないんだよね、それまでノーミスならいいけど蘇生後HP戻って無かったりすると瀕死で軽減入れる余裕なくて死んだりする
ピュア側でも戻ってなかったりするしH側集合かHを突進側散開にして妖精+士気とか駄目なのかな?
迅速残ってたらいいんだけど練習PTで残ってる事はまずないしどうしたらいいんだろ?酷い時はフローもカラカラ

動画見ても持ち直してる動画は見当たらないしギリギリの時にどう動いたらいいのか分からない


399Anonymous2020/05/09(土) 16:29:18.07ID:wD/pxiKA0
>>395
ダイナモ→距離減衰→ルビーレイ→アルテマだろ。
どうやってもアルテマまでに体力戻すの楽勝すぎなんだが。
突進側集合で距離減衰の時体力急いでもどすならわかるけど突進側集合した時急いでもどすからみんな突進側いるからバラバラなわけないし


401Anonymous 2020/05/09(土) 16:32:04.13ID:GSqw2xakd
距離減衰はたいしたダメージないからな


404Anonymous2020/05/09(土) 16:40:56.04ID:YgoGm2W0r
頭割りに士気、距離減衰にコンソレ
秘策温存で集合時秘策不屈で行けるかな?


406Anonymous2020/05/09(土) 17:11:57.42ID:uXXzr2q+M
できるナイトならさらに距離減衰へパッセ出してくれる


407Anonymous2020/05/09(土) 17:13:17.68ID:CKENlhpZ0
ナイトは開幕以外でベール使わない人多すぎ問題だわ


408Anonymous 2020/05/09(土) 17:17:59.84ID:EKujAOrkp
>>393
相棒はどこ行った!
白か占いれば散開後にルビーの足元まで行って範囲で戻せるし、その次ってルビーレイだよね?アルテマまで一個挟んでるし戻せない?
2回目の話で学学でやってるのなら自分は白か占しかやらないからわからん!


415Anonymous 2020/05/09(土) 17:57:50.95ID:YgoGm2W0r
>>408
相棒白だけどあんま回復しない人だった、蘇生はするけど
取り敢えず上の感じで回したら安定した、秘策にフロー温存前提だから頭割りまで士気多めで攻撃回数減ったけど何とか前半越せた


416Anonymous 2020/05/09(土) 17:58:53.81ID:IYEa2txxa
>>393
コンソレ、フェイブレなら多分届く
頭割りに陣置いて着弾後に士気とコンソレ、散開してAoE受けたらもう一回コンソレ、集まったら秘策不屈ってやってるな自分は
dps出すならもっと考えないとなのかもしれんけど、ルビーはdps緩いから良いかなってw


417Anonymous 2020/05/09(土) 18:01:06.74ID:YgoGm2W0r
>>416
それの陣置かない版でやったら行けた、反対に何人か死者が出たけど行けた


420Anonymous 2020/05/09(土) 18:08:30.44ID:YgoGm2W0r
凄いいい練習になるわ、妖精アビここまで考えて回した事なかったから楽しい


https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1588834398/