FF14 アイテムレベル120でレベル58ダンジョンまで問題なくクリアできる <周りが強いおかげで進められてるのは認識したほうがいいわ



225Anonymous 2021/05/21(金) 01:38:38.94ID:2wxG4q1Y0
>>219
>>222
侍のレベル60のジョブクエのボス異常に強くない?
レベルはシンク上限の62で装備はIL145だけど勝負にならない
ググるとIL210~じゃないと勝てないって書いてあるけど、蒼天中盤で手に入る?


226Anonymous2021/05/21(金) 01:46:51.38ID:+ug8nj5o0
145は低いな。Lv59のID装備より低い。
蒼天クリアしたら詩学で270と交換できるけど
クリアしてなければマケボいくか、クリアまでジョブクエスト保留するか


227Anonymous 2021/05/21(金) 01:54:25.99ID:Z8YUysrG0
今どこら辺かによるな
IL270装備は一応蒼天クリアしなくてもある街に到達できれば詩学と交換できるようになる


228Anonymous2021/05/21(金) 01:57:04.11ID:8VnzwxRU0
ガンブレの70クエもなめ腐って60台後半のHQ装備とID装備のまま行ったらタンクロールの復習的な強攻撃以外も結構痛くてネロさン装備慌てて取ってきたな


229Anonymous2021/05/21(金) 01:59:13.73ID:YP987Fc+0
メインストーリーがレベル50代中盤なのにレベル60のクエストを無理にやること無い
メインが適正な進捗度になってからそのとき手に入る装備でまた挑んだほうがいいよ


230Anonymous 2021/05/21(金) 02:01:04.41ID:2wxG4q1Y0
今ゴブリンの街のとこだな
最新のサブクエで揃えた装備で低い言われても
そもそもIL120くらいでメインクエもダンジョンもジョブクエレベル58までも問題なくクリアしてきたのに
その次はIL230~250無いと勝てません言われてもなんやそれとしか思わん
まあ急いでクリアするつもりも無いです


232Anonymous 2021/05/21(金) 02:05:40.86ID:+ug8nj5o0
>>227
クリアしないと交換できんよ


236Anonymous2021/05/21(金) 02:21:31.79ID:4Z8+y4tm0
>>232
イディル装備の交換自体はイディルシャイアに到達した時点から可能
クリア後解放されるのはイシュガルドに出てくる総合ショップ


>>230
ジョブクエストのレベルが60
ゴブリンの街到着って事はメインクエストのレベルが58

つまりメインクエスト(=最新のサブクエスト)に対してジョブクエストのレベルのほうが高いから、装備として不足が出るのも当然の話


239Anonymous 2021/05/21(金) 02:27:39.57ID:oOm657ah0
てか120で教皇庁の時点で寄生もいいとこ
周りが強いおかげで進められてるのは認識したほうがいいわな


243Anonymous 2021/05/21(金) 03:09:20.59ID:2wxG4q1Y0
>>239
いやだからメインクエもジョブクエも問題なく進めてるんだって
シンクバトルを問題なくクリア出来る装備でダンジョン行くと寄生なの?


265Anonymous 2021/05/21(金) 08:34:46.95ID:H+938nEKa
>>243
自分ではそう思ってるだけで、装備の性能が平均より低いのは間違いない。初心者だし俺はまあ問題ないと思うけども。
すまない、確かに60のジョブクエは確かに簡単じゃないのが多いから、格上の装備を持ってないと不慣れなままゴリ押しは厳しいかもしれない。メインの進行度が追いついてない状態だから、もう少し後でもやっても良いかもです


245Anonymous 2021/05/21(金) 03:17:53.77ID:U2YA0Rap0
問題なくっていうのは、どんな感じ?
ジョブは何で行ってる?
範囲攻撃でダメージいっぱいくらってない?
周りに迷惑や負担をかけてないとは、まったく考えて無いの?


246Anonymous2021/05/21(金) 03:19:48.10ID:2wxG4q1Y0
調べてみたけど教皇庁の報酬がIL142装備なんだが
そこにIL120で行くと寄生?
よくわからん


247Anonymous 2021/05/21(金) 03:19:59.58ID:plt1jLMwM
野良で他人の装備を覗いて挙句なんか言ってくるなんて相当頭おかしい


248Anonymous 2021/05/21(金) 03:23:14.72ID:U2YA0Rap0
ヒーラーだと被ダメ大きいなって思ったら装備覗くよ


249Anonymous2021/05/21(金) 03:36:47.79ID:+PU3yrqJ0
格ダンジョン前にメインクエストやサブクエの報酬でHQ装備手に入るからそれ以上なら文句言われないよ
教皇庁前にはIL139が手に入るじゃんそれでいいよ
武器くらいは店売りNQ買えば良いのではないか
そのくらいなら普通のRPGのノリだから買えるだろ


250Anonymous 2021/05/21(金) 03:40:32.19ID:8ChS2M/Np
教皇庁でタンクがIL120だったらヒラ逃げ出してもおかしくないレベル
蒼天は紅蓮漆黒と比べても装備更新による伸び幅デカかったしサボると露骨に見劣りするね
まーDPSは目立ちにくいから滅多に指摘されんけど

ジョブクエはよっぽどおかしな装備してなきゃリジェネやNPC回復で追いつくから殴ってりゃいつか勝てるようになってるし、メインクエはタンクヒラDPSどのロールでもクリアできるよう調整されてるからなんの指標にもならんよ


252Anonymous 2021/05/21(金) 03:50:39.09ID:4Z8+y4tm0
>>246
まずアイテムレベルの仕組みを理解するほうがいいな

例えば、一例に出されてるイシュガルド教皇庁を基準にする
突入レベル(57)時点で装備できる、マケボで買える最高装備をするとStrは436、防御力は538上がる
アイテムレベル120の装備だとStrは345、防御力は447上がる

攻撃力的に言えば、アイテムレベル139側が胴と脚装備してないっていう舐めプしてるのと変わらん感じ
アイテムレベル20の差なんざ大した事ないだろ!って思ってるかもしれんが実際は大差だぞ


253Anonymous 2021/05/21(金) 04:17:34.31ID:5YsJ+4vx0
レベリングは2つ前のIDで出る装備以下でくると寄生って風潮があるな
レベル57の教皇庁だと53IDで出るIL130以下は勘弁してくれ
クエでもらえる54HQ(IL133)が最低ライン
55ID装備(IL136)なら文句なし
クエでもらえる56HQ(IL139)なら完璧
アクセの一部が足りてないくらいなら全然問題ないけどね


254Anonymous 2021/05/21(金) 05:53:38.23ID:zoiN6nQOr
アイテムレベル10も違えば緑が紫になるくらい差があるからなw


256Anonymous2021/05/21(金) 06:25:04.53ID:YP987Fc+0
ILの不足は初心者本人一人だけが気付かず他のメンバーが体感することだからな
今は意味分からなくても取り敢えず今行こうとするダンジョンの一個前のダンジョンでドロップする装備程度のILは維持しておくこと意識しておくといい
どうせ将来は「教皇庁でIL120の奴がいて大変だったわ~」とフレに愚痴る側になる

クエの報奨とかダンジョンでのドロップとか詩学の交換とかマケボの出品とか色々揃える手段はあるから


257Anonymous 2021/05/21(金) 06:30:27.68ID:hUBJQuGod
教皇庁からいきなり痛くなるけど侍ならいいんじゃない
進行遅いと思ったメンバーからワンチャン装備更新した方がいいですよって突っ込まれるかもだけど基本は心の中でクソ装備って思われるくらい
タンクだったら死んでる


258Anonymous 2021/05/21(金) 06:47:49.39ID:QhZ2wK920
レベリングIDなんかタンクのIL以外気にしてないよ。
昔のマテリア精製奴と違うし、蒼天までならフリトラ勢居るから変だと思ったら装備覗く。
80ジョブ持ちなら寄生ともおもうが、そうでなきゃ頃合い見て退出でもしろ。


259Anonymous2021/05/21(金) 07:18:55.95ID:AmcUak8t0
昨日の人は結局装備更新してなかっただけか
60ジョブクエなら60の適正装備でいけそうだけど今はそれより遥かに強い詩学あるんだしどうとでもなるだろうに

拡張の後半のほうがなんていうか装備の勾配が強い傾向あってどんどん強くなるから
58までいけて60でつまずいたのはそれもあるかもね


https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1621417567/