448Anonymous2021/05/22(土) 07:24:10.14ID:HVPdsbTG0
タンクの中で一番不人気というか人口が少ないクラスってどれですか?
450Anonymous2021/05/22(土) 08:04:00.71ID:iLvxXngU0
>>448
人口的にはナイトが多くて他は均等とか聞いた覚えがある
ただまあタンク出来るって人は複数育ててコンテンツで使い分けてる
一応高難易度レイドで不遇扱いされてるのは戦士
最終装備のマテリア構成が唯一固有なのと他タンクに比べて特徴を活かしづらいから
人口的にはナイトが多くて他は均等とか聞いた覚えがある
ただまあタンク出来るって人は複数育ててコンテンツで使い分けてる
一応高難易度レイドで不遇扱いされてるのは戦士
最終装備のマテリア構成が唯一固有なのと他タンクに比べて特徴を活かしづらいから
455Anonymous2021/05/22(土) 09:03:34.18ID:hS/nPBfra
戦士はボズヤで使ってる人が多い
使い道が違うだけで需要はあるんだよな
使い道が違うだけで需要はあるんだよな
489Anonymous 2021/05/22(土) 11:51:35.87ID:snuxC1370
ボズヤの戦士楽だからな
吸血飲んでればいいし
吸血飲んでればいいし
459Anonymous2021/05/22(土) 09:31:33.33ID:Eue1g4UL0
タンクでいえば
防御型で早期攻略MT向けの暗黒騎士
攻撃型で後期のDPS詰め向けのガンブレイカー
PT全体への防御性能と攻撃力が高く、全体通して需要が高いナイト
雑魚狩りに特化した性能で、IDやボズヤとかでは強い戦士
って具合に需要が分かれてる
高難易度をプレイしたいなら、自分のスタイルに合わせて暗黒・ガンブレ・ナイトを選ぶ
装備に必要なマテリアは共通なので、武器さえ用意できれば簡単に着替えられるのもこの3ジョブの利点
IDやボズヤみたいなコンテンツをする程度で、高難易度に挑む予定は無いなら戦士が一番おすすめ
範囲攻撃にドレインを乗せれる関係で雑魚的多数って状況にとにかく強い。高難易度では性能がとにかく向いてないので非推奨
防御型で早期攻略MT向けの暗黒騎士
攻撃型で後期のDPS詰め向けのガンブレイカー
PT全体への防御性能と攻撃力が高く、全体通して需要が高いナイト
雑魚狩りに特化した性能で、IDやボズヤとかでは強い戦士
って具合に需要が分かれてる
高難易度をプレイしたいなら、自分のスタイルに合わせて暗黒・ガンブレ・ナイトを選ぶ
装備に必要なマテリアは共通なので、武器さえ用意できれば簡単に着替えられるのもこの3ジョブの利点
IDやボズヤみたいなコンテンツをする程度で、高難易度に挑む予定は無いなら戦士が一番おすすめ
範囲攻撃にドレインを乗せれる関係で雑魚的多数って状況にとにかく強い。高難易度では性能がとにかく向いてないので非推奨
463Anonymous 2021/05/22(土) 10:06:18.29ID:V44lf55e0
戦士はID強いのは良いんだが、範囲巻き込むのめんどいんだよな
若葉タンクがおもらしして纏めてタゲ飛ぶのよく見る
戦士の範囲は周囲じゃなく正面扇状範囲なのだけ覚えておくとマジでIDつえーけど
若葉タンクがおもらしして纏めてタゲ飛ぶのよく見る
戦士の範囲は周囲じゃなく正面扇状範囲なのだけ覚えておくとマジでIDつえーけど
482Anonymous 2021/05/22(土) 11:05:26.06ID:q69lkMxmd
戦士のオバパの範囲はクソ広いからオバパが不便ということは全くない
ただミスリルテンペストが円範囲なのでコンボとしてチグハグなだけ
どっちかに統一してくれりゃいいんだけどな
ただミスリルテンペストが円範囲なのでコンボとしてチグハグなだけ
どっちかに統一してくれりゃいいんだけどな
468Anonymous2021/05/22(土) 10:20:23.61ID:yr7VzUdm0
別に戦士で高難易度来ても構わないから好きなタンク選べばいい
早期攻略で露骨に戦士省く募集や戦士は抜けて下さいとか言う人いないからね
内心では戦士かよって思っているかもしれないけど戦士だから攻略出来ませんでした、戦士じゃなかったらクリア出来てたにはほぼならない
早期攻略で露骨に戦士省く募集や戦士は抜けて下さいとか言う人いないからね
内心では戦士かよって思っているかもしれないけど戦士だから攻略出来ませんでした、戦士じゃなかったらクリア出来てたにはほぼならない
470Anonymous2021/05/22(土) 10:20:58.02ID:VxmfKLzga
タンクの人口のことを聞かれてるのに、数字を答えられず勝手に性能について語り始める人たち
出どころがちょっとアレだからソースは貼れないけど、あるデータセンターを例にして
①Lv80になってる人の比率
ナ:45000, 戦:37000, 暗:47000, ガ:43000
②そのジョブでログアウトした人の比率
ナ:3400,戦:2000,暗3100,ガ:2600
③高難易度最終層のクリア回数比率
ナ39%,戦:16%,暗:12%,ガ:33%
まあ、戦士が一番不人気と言って良い数字は出てるかと。高難易度で見ると、MTST組み合わせの人気はナイトガンブレ(ガンブレガンブレもあり)が一強かな。
出どころがちょっとアレだからソースは貼れないけど、あるデータセンターを例にして
①Lv80になってる人の比率
ナ:45000, 戦:37000, 暗:47000, ガ:43000
②そのジョブでログアウトした人の比率
ナ:3400,戦:2000,暗3100,ガ:2600
③高難易度最終層のクリア回数比率
ナ39%,戦:16%,暗:12%,ガ:33%
まあ、戦士が一番不人気と言って良い数字は出てるかと。高難易度で見ると、MTST組み合わせの人気はナイトガンブレ(ガンブレガンブレもあり)が一強かな。
472Anonymous 2021/05/22(土) 10:25:16.22ID:Xl2445Myd
ナイトってSTじゃないの?
475Anonymous 2021/05/22(土) 10:37:24.77ID:VxmfKLzga
>>472
ああごめん、組み合わせの話でどっちがMTとかを順番で示した訳じゃないです。MTガンブレSTナイトが実際には多いと推測します。
ああごめん、組み合わせの話でどっちがMTとかを順番で示した訳じゃないです。MTガンブレSTナイトが実際には多いと推測します。
481Anonymous 2021/05/22(土) 11:01:22.45ID:JUzMAp+W0
>>470
で、ソース貼れないその数字に信憑性あるの?
で、ソース貼れないその数字に信憑性あるの?
483Anonymous 2021/05/22(土) 11:06:40.58ID:VxmfKLzga
>>481
ここで示すことはできないよ、信憑性は怪しい数字のデータだ
でも、信憑性が怪しい個人の感想()よりは参考になるかなと
ググればちゃんと出てくるから、知りたいなら自分で確かめてください
ここで示すことはできないよ、信憑性は怪しい数字のデータだ
でも、信憑性が怪しい個人の感想()よりは参考になるかなと
ググればちゃんと出てくるから、知りたいなら自分で確かめてください
730Anonymous2021/05/23(日) 22:27:25.66ID:LDZGlZLr0
タンク選びのアドバイス欲しいです
FF14初心者で、最終的には最難関コンテンツもクリアしたい
なので、他ジョブにも共通するタンクの基礎、敵の動きやギミックを学べ、最難関コンテンツでも需要のあるジョブが好ましいです
その場合お勧めは何になるでしょうか?
FF14初心者で、最終的には最難関コンテンツもクリアしたい
なので、他ジョブにも共通するタンクの基礎、敵の動きやギミックを学べ、最難関コンテンツでも需要のあるジョブが好ましいです
その場合お勧めは何になるでしょうか?
732Anonymous2021/05/23(日) 22:29:39.82ID:sWblqtql0
最難関クリア目指すなら全部使えるようにして、その時に使い分けるのが最適解
733Anonymous2021/05/23(日) 22:32:59.53ID:mGVn2uWT0
タンク全てはもちろん近接とヒラもやっとけ
特に近接のための誘導ができないタンクは下手くそだ
特に近接のための誘導ができないタンクは下手くそだ
598Anonymous 2021/05/28(金) 09:08:52.99ID:yif7mj0H0
>>597
25秒ごとにHP吸収使えるしそれ以外にも自己回復二つある戦士がIDまとめ最強
その原初の猛り覚えるのは76からだけどそこからはヒーラー無しでまとめても全然耐えれるレベルでむっちゃ硬いからIDでタンク使うなら戦士が一番おすすめ
25秒ごとにHP吸収使えるしそれ以外にも自己回復二つある戦士がIDまとめ最強
その原初の猛り覚えるのは76からだけどそこからはヒーラー無しでまとめても全然耐えれるレベルでむっちゃ硬いからIDでタンク使うなら戦士が一番おすすめ
614Anonymous 2021/05/28(金) 11:43:46.12ID:RyMuyrKOa
もしかして暗黒って忌み子なのか・・・
漆黒の主役ジョブだっていうから頑張って育てようかと思ってた
漆黒の主役ジョブだっていうから頑張って育てようかと思ってた
615Anonymous2021/05/28(金) 11:45:44.52ID:/9pSllKB0
mp3000切らさないように†暗黒†発射してコンボ回すだけのお手軽ジョブだぞ
616Anonymous 2021/05/28(金) 11:56:54.48ID:qXECDhZD0
>>614
いーや?単純に範囲がそんな強くないだけ。
範囲コンボが70超えるまで使えないのと、コンボ増えてもコンボ自体の攻撃力が低い。
またゲージ範囲技のクワイタスも範囲コンボ使えるまでゲージ貯まらないのでゲージなしで使えるデリリアムを68で覚えるまでは使えない。
あと暗黒剣は直線範囲でソルトアースは設置になるため若干脳死でポチポチやるには若干使い勝手が悪い。
ついでに70未満でブラナイ使えないと特に褒める部分がないタンクになってしまうため、強みを活かせない。
70以上でボスと戦うならタンク大にブラナイとバフ合わせるだけなのでお手軽で強い。
いーや?単純に範囲がそんな強くないだけ。
範囲コンボが70超えるまで使えないのと、コンボ増えてもコンボ自体の攻撃力が低い。
またゲージ範囲技のクワイタスも範囲コンボ使えるまでゲージ貯まらないのでゲージなしで使えるデリリアムを68で覚えるまでは使えない。
あと暗黒剣は直線範囲でソルトアースは設置になるため若干脳死でポチポチやるには若干使い勝手が悪い。
ついでに70未満でブラナイ使えないと特に褒める部分がないタンクになってしまうため、強みを活かせない。
70以上でボスと戦うならタンク大にブラナイとバフ合わせるだけなのでお手軽で強い。
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1621880546/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1621417567/