FF14 フリートライアルの内にギャザラークラフターはやったほうがいいんですか?



501Anonymous 2022/05/17(火) 14:42:58.43ID:1VjMOWvZd
ギャザラークラフターはやったほうがいいんですかあれ
まだフリートライアル範囲内のストーリー進めてる程度の進行度なんすけど


503Anonymous2022/05/17(火) 14:49:33.93ID:0Xr4krVU0
>>501
やりたきゃやっても良いけどフリートライアルの間は絶対素材がカバン圧迫するし、マーケットも使えないしで不便だからやらなくて良いよ。
蒼天終わってからギャザクラのレベリングに便利なコンテンツも解放されるから、そのタイミングでスタートしても全然大丈夫だよ


504Anonymous2022/05/17(火) 14:58:22.52ID:2yw7XRxLa
今までFCメン見てきた経験上、ストーリーそっちのけでギャザクラにはまる奴は大体飽きて消えていく


506Anonymous 2022/05/17(火) 15:06:05.23ID:OenPAsyLd
>>503
まだ新生のストーリーをやってるだけで製品版ではあるんですが、1日に回数制限があったりとかでやっておかないと損(?)するようなコンテンツがあるのかなーと思って質問した次第です
とりあえずはなんも取得しないで進めますありがとうございました


507Anonymous 2022/05/17(火) 15:17:34.52ID:K6ygmhHh0
マジで始めてやるゲームの新鮮さが残ってるうちにメインストーリー進めないと
進めるのが苦痛でしかなくなるからなこのゲーム


512Anonymous 2022/05/17(火) 15:25:38.64ID:sN2pKlY5d
>>501
買ったらやったほうがいい
というかやらないとギルが手に入らないから
ハウスやミラプリを満喫出来ない


513Anonymous2022/05/17(火) 15:41:49.13ID:tZcj5m4T0
クラフターは3.3クリアしてイシュガルド復興で
超速レベルアップできるようにならないとだるくて始める気にならないな


521Anonymous2022/05/17(火) 17:02:51.33ID:TUsMginCd
>>513
ギルあるならグラカン解放して軍曹まで階級上げたら楽勝だよ


524Anonymous2022/05/17(火) 17:53:39.17ID:rNoWSDuNM
ギルに余裕あるならギャザクラはグラカン納品してればすぐカンストしますよ!


514Anonymous2022/05/17(火) 15:43:48.36ID:unb1aCnPa
>>501
俺はフリトラの時に全ジョブとギャザクラlv50以上制作採集手帳はリーヴ関連のは全て埋めた、解放できる蛮族クエストの友好度4以上、冒険者小隊はレベル40以上(階級上げるのに必須みたいだったから)、モブハントの移動速度上げるアイテムは新生のエリア全て購入
面倒くさそうなものは課金してまでやりたくないからほぼほぼ消化してから製品版移ったよ


515Anonymous2022/05/17(火) 15:54:40.36ID:SYnN0CSid
>>514
どうせ買うならはよ買えと急かされてたから買っちゃったけど早まったんかな?

まあいいか…


517Anonymous 2022/05/17(火) 16:04:16.11ID:unb1aCnPa
>>515
個人のプレイスタイルで決めたらいいよ、別に何か失敗したわけじゃないし、正解もない
自分も早くストーリー進めたくてウズウズしてた


516Anonymous 2022/05/17(火) 15:56:03.18ID:LBI3tXFX0
因みにマウントの速度を上げる地図は地上の移動速度上昇だからぶっちゃけいらないぞ
地図による2段階速度上昇=飛行時の速度だから飛んで動けるようになったエリアではいらなくなる


797Anonymous2022/05/19(木) 17:24:48.02ID:b+FbT9Gc0
とりあえず地図手に入れるまでがダルい
バイクは恥ずいし


798Anonymous2022/05/19(木) 17:26:36.48ID:6vruc/r90
地図なんて交換したことないわ


801Anonymous2022/05/19(木) 17:33:25.87ID:SVGU9rznd
地図って交換するの?
段々見える所が増えてくだけで交換なんてしたことないんだが


802Anonymous 2022/05/19(木) 17:34:20.57ID:kcO/A7/V0
いらん 飛んだほうが早い


804Anonymous2022/05/19(木) 17:39:01.37ID:XX/2PcoN0
FATEする暇があったらさっさとクエ進めて飛ぶし


805Anonymous 2022/05/19(木) 17:41:11.07ID:HUuRRXzNd
ボズヤ以外地図なんて不要


518Anonymous 2022/05/17(火) 16:08:47.49ID:tZcj5m4T0
常用の課金垢とは別にフリトラ垢も確保してるわ
フリトラはフリトラでマケボに一切頼らずにどこまで自給自足できるかって言う変な楽しさもあるな


541Anonymous2022/05/17(火) 19:53:31.72ID:K6ygmhHh0
>>518
マケボのせいで新しい街のショップめぐりの楽しさとかが死んでる面もあるよな


520Anonymous2022/05/17(火) 16:28:16.18ID:p4RkyhGo0
素材いちから揃えるクラフタークエは割と地獄じゃねw
マテリアも自前で精製しないといけないし


536Anonymous 2022/05/17(火) 18:55:54.52ID:IZ0p+SyI0
フリトラの内にやれることやっておくのは賢いけどそれで飽きてプレイしなくなったら本末転倒だしなぁ
面倒臭いなら最初からパッケ買ってプレイするのだって別に何も問題無いしな
というかこのゲームプレイする層ならそんくらいケチらなくてもいいだろって感じだし


537Anonymous2022/05/17(火) 18:57:14.84ID:d2XXeqvid
制限受けた状態より解き放たれてたほうが色々効率的だしストレスも減る


540Anonymous 2022/05/17(火) 19:50:24.31ID:TUsMginCd
最初からギャザクラ平行で育成した方が楽しいよ
装備に困らないからシャキ待ち短いタンヒラで俺強えできる


542Anonymous 2022/05/17(火) 19:56:13.60ID:dBZwHKAZ0
クラフター錬金か調理師片方だけでもさっさとレベル上げてリーヴ金策はさっさとやっとくべきだったなって思った初心者です


751Anonymous 2022/05/19(木) 12:31:42.07ID:0Qd6q0v6d
フリートライアルから製品版への移行タイミングがわからないんです
フリートライアルで遊びきってから製品版に切り替えたほうが無駄がなく良いかと思うんだけど赤魔導士で遊びたいのにフリートライアルではダメみたいで悩みどころです


756Anonymous2022/05/19(木) 12:39:46.15ID:X+GuciYEd
>>751
月1500円ほどだし気にせず製品版にした方がいいよ


770Anonymous2022/05/19(木) 14:03:28.42ID:yLQog4RC0
>>751
製品版への導線→ギル溢れ始めたりした時
別ジョブへの導線→石溢れ始めたりしたとき

このゲーム勿体ないからあれもしとこうが導線・モチベという基本設計


753Anonymous2022/05/19(木) 12:34:47.83ID:dy5796b8a
機能制限版で満足なら必要ないけど一度製品版やったら「なんであわな無駄なことしてたんだ」と思うやつ


755Anonymous2022/05/19(木) 12:39:37.04ID:61hIKd3X0
フリートライアルで始めたけど不便過ぎて1日で製品版買ったな
フリーで長く遊ぶのは月額払えない人にしかおすすめしない


757Anonymous2022/05/19(木) 12:40:17.36ID:fW4WhVdGd
製品版にするかしないか迷わなかったけど貧乏な人は迷うよね
月額課金も発生するしね


758Anonymous2022/05/19(木) 12:41:44.69ID:NKWlMaQ+0
自分はギルカンストで切り替えた


759Anonymous2022/05/19(木) 12:43:48.64ID:TR5VhixJ0
まぁ一度買っちゃうとフリーに戻せないし悩むのはわかる
楽しめるかどうかで判定したいならギル上限くらいが丁度良いんじゃないか


761Anonymous2022/05/19(木) 13:05:16.65ID:ky2fn/PSd
俺は蒼天に入る直前で切り替えた
ちょうど去年年末のセールで安かったら


762Anonymous 2022/05/19(木) 13:06:55.38ID:CuzAWPKA0
やりたいジョブがあるなら製品版一択じゃないか?
俺も今lv60なっちゃって、イシュガルドまでクリアしたい気持ちとレベル上げたい気持ちで攻めぎ合っとる


766Anonymous 2022/05/19(木) 13:50:48.66ID:CDlzRbd00
>>761
そういう人が多いみたいだね。新生を最後まで投げ出さないなら向いている


763Anonymous 2022/05/19(木) 13:08:04.75ID:U4H/iG2Hd
制限感じながらゲームやりなくない俺はハマるかどうか判断する前にコンプリートパック買ったぞ


765Anonymous 2022/05/19(木) 13:34:02.85ID:gpECAB7e0
マケボ使えないと色々面倒だしさっさと製品版だな


768Anonymous 2022/05/19(木) 13:57:56.30ID:tTq/56cqa
フリートライアルの話題、数日前にもしたよね
好きにすればいいじゃん、早めに課金するかそうでないかの差なんだから
正直、イシュガルドまでならマケボなくても大差ないし


https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1652427681/