429Anonymous2022/05/21(土) 05:48:27.14ID:wKiz/+xVa
始めて1ヶ月の若葉です
賢者が楽しくて解禁以降ずっと使っているのですが、
・スタンス入れてるタンクにカルディア、ヒールは基本ドシスカルディア済ませてボスには30秒周期でDoT
・全体ダメージはエウクラプログノシス、ピュシスに留めて戻し?は他ヒーラーに任せる
賢者のプレイングはこれで問題ないですか?
今のところ自分が落ちてしまったことはないですが、戦闘が長引くとMPがカツカツになる事があって正解なのか不安です
賢者が楽しくて解禁以降ずっと使っているのですが、
・スタンス入れてるタンクにカルディア、ヒールは基本ドシスカルディア済ませてボスには30秒周期でDoT
・全体ダメージはエウクラプログノシス、ピュシスに留めて戻し?は他ヒーラーに任せる
賢者のプレイングはこれで問題ないですか?
今のところ自分が落ちてしまったことはないですが、戦闘が長引くとMPがカツカツになる事があって正解なのか不安です
432Anonymous2022/05/21(土) 07:17:15.42ID:rJncO3zr0
>>429
基本的にヒラは誰もギミックミスしない、ILが十分ならアビリティだけで全戻しできる仕様だからmp枯渇することはほぼない
mp枯渇するときはmp消費が800以上のものを使いまくったり、mp回復スキルを使い忘れてたり、信仰が普通未満だったり
まぁ初心者なら信仰大量に積めばガンガンmp消費しても何とかなることが多いくらいの調整になってる
基本的にヒラは誰もギミックミスしない、ILが十分ならアビリティだけで全戻しできる仕様だからmp枯渇することはほぼない
mp枯渇するときはmp消費が800以上のものを使いまくったり、mp回復スキルを使い忘れてたり、信仰が普通未満だったり
まぁ初心者なら信仰大量に積めばガンガンmp消費しても何とかなることが多いくらいの調整になってる
442Anonymous2022/05/21(土) 11:35:48.16ID:jdNJE1LB0
>>429
俺も最初絶対バリア貼るマンだったけどEプロバリアはほとんど貼る必要ない
基本はケーラコレとかの軽減アビやらパンハイマで済ます
これらのアビで足りない返ってきてない時にバリア使う
アダーガル溢れるくらいならタンクにドルオコレ撃つ
とかしてればMP枯渇にはならないはず
リゾーマタも緊急用ってよりはリキャ撃ちしていいし
バリアヒーラーじゃなくて軽減ヒーラーって言われてから俺はMP枯渇しなくなった
俺も最初絶対バリア貼るマンだったけどEプロバリアはほとんど貼る必要ない
基本はケーラコレとかの軽減アビやらパンハイマで済ます
これらのアビで足りない返ってきてない時にバリア使う
アダーガル溢れるくらいならタンクにドルオコレ撃つ
とかしてればMP枯渇にはならないはず
リゾーマタも緊急用ってよりはリキャ撃ちしていいし
バリアヒーラーじゃなくて軽減ヒーラーって言われてから俺はMP枯渇しなくなった
443Anonymous 2022/05/21(土) 12:10:03.17ID:GQrW/Yr7p
賢者は回復したらMP回復するから定期的に回復してたらそこまできつくならないけどな
444Anonymous 2022/05/21(土) 12:16:11.19ID:5xHPwhQ90
学者もだが低難度コンテンツでのバリアヒールは開始前や敵がいない間に仕込む程度でいい
HP満タンでの事前バリアはオーバーヒール分無駄になるし事後ヒールはその後の被弾なければバリアが無駄になる
食らった後にペプシスや応急で戻した方が合理的
もちろんアビヒールあるならそっち先に使え
HP満タンでの事前バリアはオーバーヒール分無駄になるし事後ヒールはその後の被弾なければバリアが無駄になる
食らった後にペプシスや応急で戻した方が合理的
もちろんアビヒールあるならそっち先に使え
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1651883659/