FF14 ホットバーにスキルが全部入らないんだけど、使用頻度が低いスキルは外してもいいよね?




254: Anonymous 2023/09/29(金) 01:13:16.03 ID:SyGUZbEz0
ナイトやりだしたんだけど
このジョブクロスホットバー足りなくない?
戦士は余ってたのにナイトは外さ無いといけないのが多いわ
クレメンテシーとかばう外していい?



255: Anonymous 2023/09/29(金) 02:07:41.46 ID:iaPWgcfn0
同時押しでの他のホットバー表示やダブルクロスホットバー使えば足りないことなんて無くないか


259: Anonymous 2023/09/29(金) 03:37:27.14 ID:Ijllzjba0
後から追加されるジョブ程シンプルで操作しやすい作りなのに初期ジョブはスキル増やしては消しての繰り返しでグチャグチャな作りになるからどうにかして欲しい
ナイトとか詩人を召喚並みにチンパン化してくれると助かるんだが


260: Anonymous 2023/09/29(金) 03:39:09.52 ID:L+H5MP7U0
初期ジョブ戦士さんはスッキリしとる


261: Anonymous 2023/09/29(金) 03:51:26.52 ID:LuYfXnJuM
logs見ると上手い奴と下手な奴の差が大きいの黒くらいだし黒以外みんなチンパンということで


262: Anonymous 2023/09/29(金) 05:40:14.10 ID:/zen6ohY0
詩人は7.0でバフ統合したりしてスリムになりそう


265: Anonymous 2023/09/29(金) 08:00:44.41 ID:BhRbTAFE0
今のナイトは回し綺麗だしチンパンレベルで簡単だけどまだ6.0からアプデできてない人いる?


266: Anonymous 2023/09/29(金) 08:01:27.09 ID:zAlDPBQz0
モンクもスキルで初期ジョブなのに少ないのよな
ホットバーキツキツな竜騎士のあとに設定したら単体はほぼ1枚で完結したからびっくりしたわ


267: Anonymous 2023/09/29(金) 09:16:13.32 ID:2vmmY9TK0
そら改修されたし


268: Anonymous 2023/09/29(金) 09:18:40.18 ID:yE6Wy4v/0
6.2が大改修されるはずだった竜さん


269: Anonymous 2023/09/29(金) 09:20:07.84 ID:JwOiNShL0
忍者もあと1つ減らしてくれるとマウス勢にはありがたい…
投げナイフと風遁パンチの一本化とかあかんかな


603: Anonymous 2023/08/24(木) 11:52:49.12 ID:K/LCUNVO0
今戦士やっていて、アクションリスト見ると最終的に凄い数のスキルになるみたいだけどLv90になったらこれ全部使うの?
キーマウなんだけど、バインドがきっつそうなんだが皆どうやってるの?



607: Anonymous 2023/08/24(木) 12:11:10.45 ID:X623TDji0
>>603
同じスキルのまま名前が変わるだけとかもあるから
スキル一覧表で感じるほど実際はそこまで多くない
特に戦士はスキル少ないので、多ボタンマウス+WASD近所のキーで足りる



604: Anonymous 2023/08/24(木) 11:55:57.04 ID:bAPERNUH0
戦士って全ジョブの中でも召喚と並んでスキル回しが最も単純なジョブだと思います


605: Anonymous 2023/08/24(木) 12:05:04.43 ID:D6It9tvg0
ジョブによるけどどれもだいたい30個くらいは使う
俺の場合はWASD周りに12個配置して+Ctrlと+Altで36個
CtrlとAlt自体はマウスのボタンに割り当ててる


606: Anonymous 2023/08/24(木) 12:11:07.51 ID:eOtaqAMW0
戦士含む一部のジョブはレベルが上がるとスキルが進化して別のものに置き換わったり、
戦闘中条件を満たせば勝手に変化する仕組みがあるからLv90になってもそんなにスキル増えないよ
そうならなくてホットバーぱんぱんになるジョブもあるけどとりあえず戦士は大丈夫



608: Anonymous 2023/08/24(木) 12:21:33.90 ID:K/LCUNVO0
回答ありがとう
なるほどこれが総数ってわけじゃないのか
数字とファンクションの右の方まで行ったら戦闘中に押すのは厳しそうだからどうしようかと思っていた
CtrlとAltをマウスのボタンに当てるのはええね、参考にさせて貰います


609: Anonymous 2023/08/24(木) 12:31:42.56 ID:2Rlpf4SZ0
俺キーマウだけど戦闘中はマウス使わんから、どんな感じでマウス使ってんの?気になるわ


610: Anonymous 2023/08/24(木) 12:38:41.70 ID:ps2M4rAn0
G600とはサイドに12ボタンあるからそれだけで1HB完結
gシフト使って倍プロファイル切り替えで3倍
マウスだけで6HB分扱える

あとはマウスクリックでスキルポチポチ勢もいるし


612: Anonymous 2023/08/24(木) 12:49:16.16 ID:XXXhHrD+M
多数ボタンマウス使ってるのはよく見るけど左手にスティック付のハードウェア使ってる人っている?
キーボードでも不満は無いけどスティックの方が直感的に動けそうだからいいかなって思うけど


614: Anonymous 2023/08/24(木) 12:50:24.99 ID:ps2M4rAn0
>>612
アゼロン買おう




533: Anonymous 2023/10/09(月) 01:30:56.90 ID:GeP+sgDg0
白魔やってるんだけどホットバーの配置って他のジョブにも適応できるようなセオリーとかある?
久々に復帰したら自分の配置に違和感しかない
みんな完全に自己流でやってるの?



534: Anonymous 2023/10/09(月) 01:54:20.89 ID:PIsQJNiD0
自己流でやれるんならそれがいいけど思いつかないんだったらYoutubeなりで解説動画見るといい
どのロールも共通のスキルとか似てる効果のスキルあるから、それを同じ位置に配置して分かりやすくってのを俺はしてる
範囲攻撃はここ、とか単体回復はこ、みたいな感覚でいいしね


535: Anonymous 2023/10/09(月) 02:23:04.46 ID:GeP+sgDg0
>>534
ホットバーいじるの好きだし最適化を楽しんでるけど他ジョブとか先を見据えたほうがいいかと思ってさ
フリトラ卒業したし今度こそ挫折しないように頑張るわ


536: Anonymous 2023/10/09(月) 02:25:06.27 ID:ox5adtta0
ヒラはヒラで全部同じような配置にしてるけど
白はケアルガの置き場所に若干困る


537: Anonymous 2023/10/09(月) 02:39:42.53 ID:ORAFXUJe0
ヒラに限らずだけど共通のスキルや似たような使い方をするスキルは同じ場所に配置するようにしてるかな


538: Anonymous 2023/10/09(月) 04:17:25.41 ID:+09IdhgG0
LV90までのスキル全部配置できるようになってるから使いやすいように先に配置決めるのもいい
LV上げながら微調整するとルレとかで低レベル帯に当たっても迷わない



539: Anonymous 2023/10/09(月) 07:34:04.04 ID:9k1s1EJK0
さぼってたわけじゃないんだけど仕事中スプシーでホットバーのテンプレつくってスキルガイドとかWikiと睨めっこしながら配置ずっと弄ってたな
これ使いどころ同じだから同じ位置に入れとくかとか書き出すとなんか見えてくる


540: Anonymous 2023/10/09(月) 08:43:56.20 ID:WKw4WUV+0
自分だったらヒラなら下の段攻撃系スキル
真ん中の段に単体回復、範囲回復
上の段にバフ、バリアスキルとかにしてロール内で配置を共通化してジョブ変えてもわかりやすくしてる



541: Anonymous 2023/10/09(月) 09:16:51.92 ID:Lj+hPdse0
漠然とした質問なのにみんなありがとう
ちょうど今日休出だからスプレッドシートで配置考えてみるわ


https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1695445339
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1691548016/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1695445339