http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/ogame/1505730784/
111 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 17:31:28.07 ID:u9b3ziAxp.net[5/5]
初心者タンクにコインカウンター先輩が遅いかかるー…!
※オーラムヴェイル2ボス
112 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 17:55:24.37 ID:JSkcF5OM0.net[3/3]
初心者タンクがまずはじめにぶつかる壁
LV32ギリで突入からのブレフロボス
※ブレイフロクス
113 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 17:59:35.26 ID:uFBB0NbbM.net
タンク最近始めたんだけど最初のIDを一からやり直していく感じで進めていったらタムタラで迷子になって迷惑かけたわ
よく行くIDは覚えてるから良いけどあんまり行かないIDをタンクでやるのきついな
121 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 18:51:15.52 ID:MSB83682d.net
個人的なタンクの難所はストーンヴィジルでしたね
はじめて"タンクが溶ける"というのを経験した
エイビスさん強すぎです
123 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 18:58:54.99 ID:xUVDEcpDd.net[2/2]
詠唱ありの予兆無し攻撃の練習だから仕方ないよね
ヴィジルのチョドーのスイングを見てきたなら、ボスの詠唱が危険だと警戒できるはず
コインカウンターのスイングスワイプグラワーで数回ならわかるけど、何度も死ぬってのは不注意としか言えない
124 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 19:25:03.55 ID:gdRUaqJl0.net[1/2]
不注意つーか、スキル回しと同じで意識しなければどんだけ長期間プレイしようが成長せんよ
125 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 19:52:11.17 ID:LabgNS1Bd.net
ストーンヴィジルとオーラムヴェイルに慣れたら、蒼天と紅蓮含めてもほかのidでそこまで苦戦することないよな
126 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 19:59:28.08 ID:TI6i9O+5a.net
俺もタンクから始めたけどタンクばっかやってるとギミックを人任せでいざ他ロールやると全然出来ない事が結構あった
127 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 20:02:40.72 ID:qNxKP93v0.net[6/7]
で、でたーーwwwwwwアムダのディアボロスギミック無理解奴wwwwwwwwww
129 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 20:06:26.70 ID:dWxBJvmsa.net
ヴィジルはIDで初めて時間切れを体験したとこだったな
巡回を丁寧に釣る事をしないと延々リンクしてあっという間にタンクご溶ける
今は寄り道することも無くなったけど、途中の宝箱部屋がかなりのデスゾーンだった
130 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 20:11:03.74 ID:H8OaIVTC0.net[3/3]
ディアボロスはやりすぎだと思ったわ
説明するのも面倒だし面白くもないし
マーカーのつけかたも人によって変わるし面倒くさい
131 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 20:13:10.45 ID:HqmjAglx0.net
初めてカルンハード行った時がきつかったわ
流砂で逃げ遅れて死亡
針十万本で死亡
ラスボスでミイラにされる
どれもこれも、面倒なダンジョンです。
特に新生のレベリングダンジョンの難易度が高く、今後初心者難易度に修正していくそうですよ。
タンクを始めるのは、それを待ってから…でもいいかもしれません(・ω・)