http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/ogame/1505730784/
96 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 14:09:08.17 ID:uU8JsPGj0.net[6/7]
やっぱり初心者が今から出来るだけスムーズに進めるならマッチングしやすいタンクがいいですかね?
アタッカーだと序盤PTダンジョはマッチングに30分以上かかることざらってのみたんですが
97 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 14:14:50.68 ID:KWDj3YvB0.net
ヒーラーにしとけタンクは道案内とか先釣りする奴とか面倒だぞ
98 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 14:16:32.89 ID:BaKVrKxad.net[2/3]
>>96
圧倒的にヒラのが楽だからヒラの方が良い
ヒラやってゲーム慣れてからタンクはじめたけど俄然ヒラのが楽だった
99 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 14:20:00.36 ID:Lou3wY5p0.net[4/4]
>>96
社旗待ち中に妖怪武器集めでFATEしまくっていればあっという間にレベル上がるぞw
(過密鯖だがレベル20程度のIDだとDPSの社旗待ちは20分くらいだな)
100 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 14:22:48.06 ID:u9b3ziAxp.net[4/5]
逆にヒラタンは多少シャキリやすいからDPSでメインをすすめてクエスト経験値をDPSにすわせるって考えもある
101 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 14:32:40.86 ID:V5C7u0F50.net[3/4]
>>96
初めて2ヶ月のタンクだけどIDとか初心者でも先行しなきゃならんからプレッシャー感じるけど
PT募集で最初からグダるって書いとけば気兼ねなくやれて楽しいよ
事前に攻略情報とか集めて予習するのが苦になるなら絶対やめた方が良い
102 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 14:34:58.70 ID:uU8JsPGj0.net[7/7]
なるほど・・
じゃあ素直に槍のまま進めて、時間かかるようならタンク育ててみたいと思います
103 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 14:37:49.74 ID:H8OaIVTC0.net[2/3]
>>101
初心者タンク練習中 とか 下手タンクで曖昧攻略です
とか書いてたらつい入っちゃう
その手の人はこっちにも完璧を要求してきたりしないし
気軽で楽しいね
106 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 15:21:57.00 ID:V5C7u0F50.net[4/4]
>>103
メッチャ優しいね
「ムービーみてくださいね」とか「久々にDPSがやれて楽しかった」みたいな温かいチャットが飛び交ってるわ
ちょっとぬるま湯に浸かり過ぎ感はあるけど
107 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 16:00:04.42 ID:bLYsjyjRd.net[2/2]
タンクやるにしてもDPSやヒラでまず基本操作や戦闘の流れに慣れてからの方がいいと思う
初心者の館で教えてもらえるけどそれだけだと苦労するかもしれん
108 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 16:03:56.77 ID:KoGS4aYY0.net[2/2]
タンクに必要なのは図太い心核のみ
109 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 16:11:04.54 ID:BaKVrKxad.net[3/3]
このゲーム基本的に優しすぎるよね
昨日初めてノーマルオメガ行ったんだけど全滅したときに謝ったの自分だけで初っぱなからクソホドサンダガくらってたDPS4名が完全無言なの見て『あーやっと知ってるオンラインゲームの姿見たわー』って思った
110 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 16:54:13.38 ID:xUVDEcpDd.net[1/2]
タンクなんて最初のうちはロブトマアンメの後にフラッシュオバパアンリしてバフ炊いて後は好きに範囲ヘイト技撃つだけの簡単作業
~49までのIDはマップ見てルートがわからない方向音痴でも1回ルート回れば誰でもわかるくらい
50以降は1本道すぎて迷うことの方が難しいレベル
難しいことなんて何ひとつない
111 :既にその名前は使われています@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 17:31:28.07 ID:u9b3ziAxp.net[5/5]
初心者タンクにコインカウンター先輩が遅いかかるー…!
募集板の初心者タンクを見ると、ついつい入ってしまう気持ち分かりますっ(*´д`*)
DPSの募集も初心者だと人が集まるのが速いですよね
ビギナーチャンネルでも、初めてのダンジョンなんですけど~…というと数分で出発とかね!
>>
DPSでメインをすすめてクエスト経験値をDPSにすわせるって考えもある
これはおススメですよね!優遇鯖特典で経験値が溢れてしまうのでDPSでクエスト報酬を。
ヒーラーでクエストダンジョンや、レベリングルーレットを活用しながら
同時にレベルを上げていくという方法と
Lv50になったら、
最初からLv50でスタート出来る赤魔導士と侍でメインクエスト経験値を貰いつつ
クエストダンジョンはヒーラーで進めたら3ジョブがLv60付近までに!
という投稿も見たことがあります。
うまく優遇鯖を活用していきたいですね。