799Anonymous 2020/07/11(土) 11:11:44.31ID:mTVTTn9a0
白のスキル回しにテトラを入れる場所なくない?リキャストあるし
800Anonymous2020/07/11(土) 11:13:39.91ID:dFBOqO/yM
むしろテトラ使わずになに使うんだよ
801Anonymous2020/07/11(土) 11:17:35.99ID:L2Ii7k/s0
テトラ外すくらいならケアルとメディカを裏に追いやれ
802Anonymous 2020/07/11(土) 11:18:57.27ID:mTVTTn9a0
>>800
ケアルラ連打 テトラメインで間に合うの?
ケアルラ連打 テトラメインで間に合うの?
803Anonymous 2020/07/11(土) 11:20:40.07ID:IrSTDMH7d
>>802
レベルとコンテンツ分からんけどケアルラ使うくらいならリジェネしてくれ
レベルとコンテンツ分からんけどケアルラ使うくらいならリジェネしてくれ
804Anonymous 2020/07/11(土) 11:25:53.63ID:mTVTTn9a0
>>803
もちろんリジェネ使ってる前提だよ
今はテトラを手に入れたところだけどリジェネ→ホーリー→ケアルラ→ホーリー→ソラス→
その間にアサイラムメディカラ入れるスキル回しになりそう
もちろんリジェネ使ってる前提だよ
今はテトラを手に入れたところだけどリジェネ→ホーリー→ケアルラ→ホーリー→ソラス→
その間にアサイラムメディカラ入れるスキル回しになりそう
805Anonymous2020/07/11(土) 11:32:22.48ID:2hwYrEVm0
ケアルラ抜け
806Anonymous2020/07/11(土) 11:35:11.91ID:orAoPe1K0
ホーリー使ってるって事はID?
タンクの為だけにメディカラ唱える気?
タンクの為だけにメディカラ唱える気?
819Anonymous2020/07/11(土) 12:19:05.29ID:eJNbW5Y/M
メディカラって終盤は特にそうそう使わんようになるがスキル回しに必ず組み込むってどういうこっちゃ?
810Anonymous2020/07/11(土) 11:59:29.69ID:goAkdSmv0
>>799
入れる場所ってのがホットバーを指してるなら
80までにまだまだ入れるべきスキル習得するんだからWXHBなりゲーミングマウスなり対策しないと詰むぞ
入れる場所ってのがホットバーを指してるなら
80までにまだまだ入れるべきスキル習得するんだからWXHBなりゲーミングマウスなり対策しないと詰むぞ
808Anonymous 2020/07/11(土) 11:47:19.18ID:T3s/QV1O0
リキャストあるからスキル回しに入れられないってどういうこっちゃろ
スキル回しというかプライオリティリストでしょ
単体なら テトラ ソラス ケアルラ の順で使えるものから使う
ベネはそん時の気分で
回復スキルはヒラの都合で使えるわけじゃないからDPSのスキル回しとは違うと思うんだけど?
スキル回しというかプライオリティリストでしょ
単体なら テトラ ソラス ケアルラ の順で使えるものから使う
ベネはそん時の気分で
回復スキルはヒラの都合で使えるわけじゃないからDPSのスキル回しとは違うと思うんだけど?
823Anonymous 2020/07/11(土) 12:23:36.05ID:mTVTTn9a0
>>808
脳死スキル回しは出来ないけどある程度パターン化は出来ると思う
具体的に言うとホーリーとリジェネ(エアロ)更新の合間に回復をする的な
だからそのタイミングに(リキャストで)使えない可能性があるテトラを優先的に組み込むべきかどうかと言う疑問
MPが枯渇する事は今まであまりなかったし(レイズ使った場合除く)
脳死スキル回しは出来ないけどある程度パターン化は出来ると思う
具体的に言うとホーリーとリジェネ(エアロ)更新の合間に回復をする的な
だからそのタイミングに(リキャストで)使えない可能性があるテトラを優先的に組み込むべきかどうかと言う疑問
MPが枯渇する事は今まであまりなかったし(レイズ使った場合除く)
831Anonymous2020/07/11(土) 12:35:48.07ID:JZ2z7Z0TH
>>823
そんないくらでも使えることを前提としてパターン作ったら
アビヒールなんて全部使えなくなるじゃん
そんないくらでも使えることを前提としてパターン作ったら
アビヒールなんて全部使えなくなるじゃん
827Anonymous 2020/07/11(土) 12:27:54.43ID:T3s/QV1O0
アビヒールを優先するのはMP節約のためだけではないから
GCDを浪費せずに回復できるというだけで大きなメリットだからね
ソラス ケアルラを使う局面でテトラやベニゾンが上がってるなら
そっちを優先して使うように練習しておいたほうがいいんじゃないかな?
GCDを浪費せずに回復できるというだけで大きなメリットだからね
ソラス ケアルラを使う局面でテトラやベニゾンが上がってるなら
そっちを優先して使うように練習しておいたほうがいいんじゃないかな?
830Anonymous2020/07/11(土) 12:35:35.47ID:mTVTTn9a0
GCDは今まで気にした事がないけどそれが重要になる場面があると言う事か
832Anonymous 2020/07/11(土) 12:42:41.93ID:yh42xLhzp
>>830
このゲームのヒーラーは回復も出来るDPSだよ
意見は分かれるかもだが、火力を求められることは実際多いし、どんだけ火力出せたかで自己顕示欲を満たすヒーラーも多い
それを評価する風潮もある
つまりGCD消費してヒールする回数を減らしてその分攻撃しろってこと
このゲームのヒーラーは回復も出来るDPSだよ
意見は分かれるかもだが、火力を求められることは実際多いし、どんだけ火力出せたかで自己顕示欲を満たすヒーラーも多い
それを評価する風潮もある
つまりGCD消費してヒールする回数を減らしてその分攻撃しろってこと
834Anonymous2020/07/11(土) 12:44:37.96ID:yh42xLhzp
言い方変えれば、ケアルラしてる暇あったら石投げてテトラ入れろ
ベネ温存すんなID1回で3-4回は使えんだろってこと
ベネ温存すんなID1回で3-4回は使えんだろってこと
836Anonymous2020/07/11(土) 12:48:49.52ID:mTVTTn9a0
ベネはレイズの後に使えないと困るから
837Anonymous2020/07/11(土) 12:51:20.32ID:yh42xLhzp
困らねぇよ蘇生後は無敵時間あんのに
まあいいや好きにしてくれ
まあいいや好きにしてくれ
843Anonymous 2020/07/11(土) 12:58:00.39ID:mTVTTn9a0
>>837
は?レイズ切ったのにまた死なれたら困るだろ
レイズで使ったMPを考慮するとレイズ→ベネは正着のはず
は?レイズ切ったのにまた死なれたら困るだろ
レイズで使ったMPを考慮するとレイズ→ベネは正着のはず
845Anonymous2020/07/11(土) 13:00:01.38ID:T3s/QV1O0
蘇生受諾した後は数秒間無敵になるからそこでアビヒールなりGCDヒール使って戻せばいいだけだよ
受諾した側がスキル使うと無敵が解除されちゃうから、スキル使わないで戻してくれるの待ってるからね
待ってるのにケアルラ使わないヒラが多いのよ・・・
受諾した側がスキル使うと無敵が解除されちゃうから、スキル使わないで戻してくれるの待ってるからね
待ってるのにケアルラ使わないヒラが多いのよ・・・
846Anonymous2020/07/11(土) 13:04:54.45ID:mTVTTn9a0
>>845
そうなのか
DPSで遊んだ時にレイズ→即死になったのはスキルを使ったからなのか
そうなのか
DPSで遊んだ時にレイズ→即死になったのはスキルを使ったからなのか
860Anonymous2020/07/11(土) 14:51:51.32ID:I0vymNhhr
>>846
知らずにベネ要求してたのは草
知らずにベネ要求してたのは草
848Anonymous2020/07/11(土) 13:07:37.06ID:Rqspxm2P0
普通レイズは迅速とセットだからベネ使うのもったいない気がする
蘇生対象がタンクなら話は違ってくるけど
蘇生対象がタンクなら話は違ってくるけど
849Anonymous2020/07/11(土) 13:07:45.63ID:T3s/QV1O0
詠唱付きのスキルでもボタン押した瞬間に無敵解除される スプリントもダメ
移動はしても構わない
移動はしても構わない
851Anonymous2020/07/11(土) 13:18:12.10ID:3BtRBL6Y0
蘇生後スキル使わなきゃ大丈夫と思ってたら吹き飛ばし落下死になったことならある
吹き飛ばし無効にするもんだとばかり・・・
吹き飛ばし無効にするもんだとばかり・・・
852Anonymous2020/07/11(土) 13:18:50.33ID:a8WgTBv50
デバフも食らうから床は避けた方がよい
813Anonymous2020/07/11(土) 12:03:13.00ID:Pds/r3jUd
タンクのHPは戦闘中7から8割ぐらい維持で半分になったら回復ぐらいで良いよ
戦闘終盤はHP戻しもしなくて良い
次のグループ行くまでに自然に回復するから
常にHPMAXじゃないといけないと思ってるヒラ居るけど
そういう行動してるとソラスもテトラもすぐ無くなるからケアルラ使わないと回復無理ってなる
極端な話死なせなければ良い訳で
まあ初心者はまず死なせない事に慣れる為オーバーヒールも大事だけど
慣れてきたらこう言う部分も練習してくと後々回復楽になって攻撃回数が増え次第に回復を忘れゴリラに進化する
戦闘終盤はHP戻しもしなくて良い
次のグループ行くまでに自然に回復するから
常にHPMAXじゃないといけないと思ってるヒラ居るけど
そういう行動してるとソラスもテトラもすぐ無くなるからケアルラ使わないと回復無理ってなる
極端な話死なせなければ良い訳で
まあ初心者はまず死なせない事に慣れる為オーバーヒールも大事だけど
慣れてきたらこう言う部分も練習してくと後々回復楽になって攻撃回数が増え次第に回復を忘れゴリラに進化する
816Anonymous2020/07/11(土) 12:13:08.85ID:AjEBy2n4d
>>813
半分まで待ってるとクレメンシー使われたりする
半分まで待ってるとクレメンシー使われたりする
824Anonymous 2020/07/11(土) 12:25:54.58ID:JZ2z7Z0TH
>>813
結末で草
結末で草
817Anonymous2020/07/11(土) 12:14:59.80ID:T3s/QV1O0
ヒール遅くてギミックミスしてないのに死なせたり蘇生受諾してんのに戻さなかったりとか下手糞のほうが圧倒的に多いからね
ヒールを意図的に遅らせてギリギリキープするとか一切やらなくていい
ヒールを意図的に遅らせてギリギリキープするとか一切やらなくていい
840Anonymous2020/07/11(土) 12:55:10.84ID:M0JIJZWi0
高難易度に行かないなら気にしなくていいけど極とか零式高難易度に挑戦したいなら、GCDとか意識するポイントは聞くより一通り調べてみた方が頭にはいるぞ
844Anonymous 2020/07/11(土) 12:58:52.47ID:orAoPe1K0
GCDだとか攻撃どうのこうの以前に自分の持ってるアビ効果的に使えないとこの先苦労するぞ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1593931201/