629Anonymous2022/06/10(金) 14:09:07.02ID:ZH+VCBszd
ハウジング抽選落ちたし、やることないしやめ時かね
FCは仲良し同士で遊んでるだけだし、ログインしても1人でルレやら消化してるの馬鹿らしく感じてきた
やっぱコミュ障にMMOは無理やなって…
FCは仲良し同士で遊んでるだけだし、ログインしても1人でルレやら消化してるの馬鹿らしく感じてきた
やっぱコミュ障にMMOは無理やなって…
630Anonymous 2022/06/10(金) 14:11:29.05ID:mIYgP9cA0
>>629
思い切ってFC移動しよう
MMOのモチベって今いるコミュニティでかなり左右されるよ
ちゃんとみんなで交流取れるところで遊べば毎日楽しくなる
ただ完全に受け身誘われ待ちじゃ無理だからな
自分からも誘ったり声かけたりするのは大事
思い切ってFC移動しよう
MMOのモチベって今いるコミュニティでかなり左右されるよ
ちゃんとみんなで交流取れるところで遊べば毎日楽しくなる
ただ完全に受け身誘われ待ちじゃ無理だからな
自分からも誘ったり声かけたりするのは大事
631Anonymous2022/06/10(金) 14:13:11.62ID:6ZBBLdLLd
コミュ障はソロFC作って興味あるCWLSやらに適度に入るのが楽だぞ
ま、それでも暁月コンテンツなさすぎだし休む奴は多いだろうな
ま、それでも暁月コンテンツなさすぎだし休む奴は多いだろうな
651Anonymous2022/06/10(金) 17:36:39.16ID:ZVeX3KtS0
>>629
コミュ障にMMOが無理なんじゃなくてこのゲームがMMOとして致命的にコミュニティを取らせないようにしてるだけだぞ
野良と会話する機会なんてほぼなくアドバイスと暴言の違いもわからない運営のせいで無言でいるのが良いって風習になってるし
本来ワイワイ新規と熟練者が交わる期間限定イベントも淡々と作業をこなすだけだしな
これMMOである必要がなく基本オフゲーの戦闘だけオンラインのMOと何も変わらんぞ
MOでももっと会話の機会はあるわ
コミュ障にMMOが無理なんじゃなくてこのゲームがMMOとして致命的にコミュニティを取らせないようにしてるだけだぞ
野良と会話する機会なんてほぼなくアドバイスと暴言の違いもわからない運営のせいで無言でいるのが良いって風習になってるし
本来ワイワイ新規と熟練者が交わる期間限定イベントも淡々と作業をこなすだけだしな
これMMOである必要がなく基本オフゲーの戦闘だけオンラインのMOと何も変わらんぞ
MOでももっと会話の機会はあるわ
652Anonymous 2022/06/10(金) 17:40:32.64ID:YCfkM/ngd
そうだな
他のオンラインゲームだとわりとすぐフレンド出来るけど
このゲームだと2年もやってるのにフレンド数人しかいないわ
縛り過ぎで息苦しいからほぼ定型文しか使わん
他のオンラインゲームだとわりとすぐフレンド出来るけど
このゲームだと2年もやってるのにフレンド数人しかいないわ
縛り過ぎで息苦しいからほぼ定型文しか使わん
674Anonymous 2022/06/10(金) 21:57:46.10ID:lDx0Y11Ba
>>652
むしろフレ邪魔じゃね?
楽しい時もあるけどさ
むしろフレ邪魔じゃね?
楽しい時もあるけどさ
653Anonymous 2022/06/10(金) 18:14:51.78ID:mIYgP9cA0
このゲーム年寄りばっかりだからコミュニティがマジで閉鎖的なんだよね
ほかのゲームとかやると分かるけど常に全チャ垂れ流しだしそれが普通だと思ってるけど
FFでそんなことしようものならうるせーからってBLぶちこまれるからな
会話やアクションもこっちから投げかけないと自分から動けないコミュ障マジで多い
フレのフレとかに意地でも自分から挨拶しないくせに挨拶とかエモートされると
とたんに饒舌に話し始めたり周りぴょんぴょん跳ね出したりしてきもすぎる
ほかのゲームとかやると分かるけど常に全チャ垂れ流しだしそれが普通だと思ってるけど
FFでそんなことしようものならうるせーからってBLぶちこまれるからな
会話やアクションもこっちから投げかけないと自分から動けないコミュ障マジで多い
フレのフレとかに意地でも自分から挨拶しないくせに挨拶とかエモートされると
とたんに饒舌に話し始めたり周りぴょんぴょん跳ね出したりしてきもすぎる
654Anonymous 2022/06/10(金) 18:41:02.86ID:9WHWpEETr
お前は家の前で深夜喚き散らす〇〇がいたら迷惑だろ、それと同じ感覚だよ。
歳とか関係ないよ
歳とか関係ないよ
657Anonymous2022/06/10(金) 19:15:48.64ID:mIYgP9cA0
>>654
深夜でもなんでもないゴールデンタイムだし
じゃあお前は自分の家に家族への来客がきてて
玄関で鉢合わせしても家族にだけただいまーって言って
客には目も合わさず家の中に入ってくんかよww
最低限の挨拶くらいするだろ、赤の他人でもねえのに
深夜でもなんでもないゴールデンタイムだし
じゃあお前は自分の家に家族への来客がきてて
玄関で鉢合わせしても家族にだけただいまーって言って
客には目も合わさず家の中に入ってくんかよww
最低限の挨拶くらいするだろ、赤の他人でもねえのに
659Anonymous 2022/06/10(金) 19:45:55.46ID:oqj8UFYi0
あーリムサのエーテ前でsayでクソどうでもいい会話垂れ流し続けてるのは>>653みたいなやつね
お前らは楽しいかも知らんけど周囲にいる者からしたらただのログ流しなんだよ
お前らは楽しいかも知らんけど周囲にいる者からしたらただのログ流しなんだよ
661Anonymous 2022/06/10(金) 19:51:17.51ID:tblOR5uS0
興味の欠片もない相手にわざわざ社交辞令とかそういうのはリアルだけで充分だよ
リアルとゲームの切り分けをしろ
リアルとゲームの切り分けをしろ
662Anonymous 2022/06/10(金) 19:52:40.10ID:bwGypP89d
長年続いてるゲームなんてどこも閉鎖的だろ
下手くそ、〇ね飛び交うゲームよりはましだぞ
下手くそ、〇ね飛び交うゲームよりはましだぞ
667Anonymous2022/06/10(金) 20:38:30.87ID:ZVeX3KtS0
>>659
こういうアホがいるからますますオンラインである必要がないんだよな
FF14くらいだぞ街中での会話が邪魔とかいう〇〇が声が大きいゲーム
大抵はチャットやエモやアイコンが街中では飛び交う
全員無言の街なんて街である必要ですら無いよな
移動が面倒なだけで昔のゲームみたいにウィンドウで施設選択するだけで十分じゃねぇか
こういうアホがいるからますますオンラインである必要がないんだよな
FF14くらいだぞ街中での会話が邪魔とかいう〇〇が声が大きいゲーム
大抵はチャットやエモやアイコンが街中では飛び交う
全員無言の街なんて街である必要ですら無いよな
移動が面倒なだけで昔のゲームみたいにウィンドウで施設選択するだけで十分じゃねぇか
668Anonymous 2022/06/10(金) 20:49:47.46ID:WETpdTq9d
煽ってくれる奴って実は良い奴なんだけどな自分がまだまだ雑魚だって気付けるから
最近のゲーマーは煽り耐性無さすぎ
このゲームも若葉の時煽られてそれがきっかけで高難易度行き出して今じゃ3絶だわ
最近のゲーマーは煽り耐性無さすぎ
このゲームも若葉の時煽られてそれがきっかけで高難易度行き出して今じゃ3絶だわ
669Anonymous 2022/06/10(金) 20:57:25.21ID:gPijO97T0
>>667
今どのゲームも全チャ勢は嫌われてるだろ
自覚しとけ
今どのゲームも全チャ勢は嫌われてるだろ
自覚しとけ
681Anonymous2022/06/11(土) 00:07:34.41ID:RdIYIqZr0
フレ申請された後何故か街中でばったり会っても無視するような奴はなんでそもそも申請したの?って思うわ
688Anonymous 2022/06/11(土) 03:06:12.67ID:DBEuCZgna
>>681
監視目的じゃねーの
監視目的じゃねーの
689Anonymous2022/06/11(土) 03:16:41.51ID:tsZXzappa
>>681
エモ送っても無視されるとつれぇわな
エモ送っても無視されるとつれぇわな
696Anonymous 2022/06/11(土) 04:59:41.13ID:VcNB1a1D0
>>681
初心者の頃cfで親切にしてくれた人に片っ端から申請してたわ
途中でそんなにフレが必要なゲームじゃないと気づいてやめた
初期にフレになった人は今では向こうも扱いに困ってると思う申し訳ないことをした
初心者の頃cfで親切にしてくれた人に片っ端から申請してたわ
途中でそんなにフレが必要なゲームじゃないと気づいてやめた
初期にフレになった人は今では向こうも扱いに困ってると思う申し訳ないことをした
697Anonymous 2022/06/11(土) 05:35:15.13ID:iQzFAnkoa
ルレ後に「元気が良かったので」と(挨拶マクロが元気な感じだったってこと?)フレ申請してくれた子と
今も適度な距離感でときどき遊んでる
こういうこともあるからフレ申請されたら受け入れてるよ
今も適度な距離感でときどき遊んでる
こういうこともあるからフレ申請されたら受け入れてるよ
818Anonymous2022/06/12(日) 12:45:15.22ID:MQcSrEYM0
最初は輪に入りにくいのは分かるけどそれを気づかってなにかする時チャットで声かけても入ってこないやついるよな
慣れてないから迷惑かけるかも知れないからって気持ちも分かるんだけどだったらなんでFC入ったんだよと
かと言って当然自分から声もかけないし気づいたら幽霊部員そして理由をつけて抜けていく
こんなんめっちゃ多くないか?ああこいつそのうち抜けるだろうなっての分かるしコミュ障はソロでやってろよと思うわ
慣れてないから迷惑かけるかも知れないからって気持ちも分かるんだけどだったらなんでFC入ったんだよと
かと言って当然自分から声もかけないし気づいたら幽霊部員そして理由をつけて抜けていく
こんなんめっちゃ多くないか?ああこいつそのうち抜けるだろうなっての分かるしコミュ障はソロでやってろよと思うわ
819Anonymous 2022/06/12(日) 12:54:23.69ID:SsOUQcCy0
>>818
ちょっと暇だしダメ元で入ってみるか―って感じなんじゃねーの
気合いそうな感じの人や話題に入っていけそうなときだけ喋ろーとかの人も多いとおもうよ
ちょっと暇だしダメ元で入ってみるか―って感じなんじゃねーの
気合いそうな感じの人や話題に入っていけそうなときだけ喋ろーとかの人も多いとおもうよ
823Anonymous 2022/06/12(日) 16:19:24.12ID:hfaLLADe0
>>818
ソロ専だけど人の気配は感じていたいって層は絶対いると思う、経験上声掛けずにそっとしておけばいつの間にか消えてるし声掛けたら早めに消える
ソロ専だけど人の気配は感じていたいって層は絶対いると思う、経験上声掛けずにそっとしておけばいつの間にか消えてるし声掛けたら早めに消える
820Anonymous 2022/06/12(日) 13:29:51.34ID:X8YxFnWM0
逆パターンで誘われて入った所で極や零式の声掛けても反応が今ひとつで、Twitter見たら元々いたメンツで仲良くFGOや原神のスマホゲームやってた
FF14を遊びたかったからFC入ったんだけど
誘ったくせにそのゲームで遊ぶ提案しないコミュならそう説明しろよ〇〇
FF14を遊びたかったからFC入ったんだけど
誘ったくせにそのゲームで遊ぶ提案しないコミュならそう説明しろよ〇〇
824Anonymous 2022/06/12(日) 16:22:29.26ID:SwbMuFHMd
どのみち消えてるの草
人の気配感じたかったら残るんとちゃうんか
人の気配感じたかったら残るんとちゃうんか
377Anonymous 2022/06/26(日) 18:49:07.17ID:ElW3o9tB0
このゲーム、現状ではメインクエスト進める際に他プレイヤーとほとんど交流しなくて済んでしまうから
(ただし、コンテンツファインダーを除く)
81レベル以上まで上げて、初心者マーク消えて、6.0エリアの街まで到達しても
フレンドやフリーカンパニーのお誘いが来なかったっていうね
(ただし、コンテンツファインダーを除く)
81レベル以上まで上げて、初心者マーク消えて、6.0エリアの街まで到達しても
フレンドやフリーカンパニーのお誘いが来なかったっていうね
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1654333030/