パッドだからロフト作れないとか言わせねぇよ? pic.twitter.com/Num5WtHUld— SevenEleven@Ixion (@Nanaco_ff14) 2018年6月26日
[設置時にプレビューを表示] OFFの状態— SevenEleven@Ixion (@Nanaco_ff14) 2018年6月26日
壁に近いとエラーが出るので、少しずつ離れながらベッドを設置する。
ギリギリに置くことが出来れば、エモートの居眠り(/doze)で壁のところの段差(巾木)の上で眠ることが出来る。 pic.twitter.com/MiKOc6PTag
今回はラノシアンカップボードを使用しましたが、窓枠に高さが近い家具ならなんでもいいです。— SevenEleven@Ixion (@Nanaco_ff14) 2018年6月26日
ベッドに重ねるように置いたら カップボードに埋まった状態でハウジングモードを抜けます。その後 居眠りエモートで寝る→もう一度居眠りエモートで立ち上がる→ジャンプしてカップボードの上に立つ pic.twitter.com/aHjuq4tPRl
あとはハウジング倉庫からステージを置くだけ。— SevenEleven@Ixion (@Nanaco_ff14) 2018年6月26日
この時もプレビューはOFFにしてください
ラベンダーベッド/ミストヴィレッジ/ゴブレットビュートで確認済み
シロガネはもっと楽な方法あるのでまた別の機会に… pic.twitter.com/h98wmsG9TT
体がめり込む状態までもって来れたのですが「その場所には配置できません」とでてしまいます><— ShiN(FF14:Titan鯖) (@ShiN_index777) 2018年7月2日
できない場所なんでしょうか... pic.twitter.com/CUMAQLiLKo
家具が設置される場所は カメラと自分のキャラを直線で結んだその先になるため— SevenEleven@Ixion (@Nanaco_ff14) 2018年7月2日
曲がってしまうと設置不可な範囲と判断されてしまいますので、上から見下ろすようなカメラアングルでトライしてみてください。
プレビューOFF状態だとキャラの目の前に家具が置かれるのでもう少し窓に近い方がいいかもです pic.twitter.com/Rc2PFLCXd8
こんにちは!ステージが乗る範囲はかなり狭いので、窓から離れすぎていたり角度がついていたりすると上手く乗ってくれないようです。— SevenEleven@Ixion (@Nanaco_ff14) 2018年6月27日
ベッドの位置を変えてみるかステージを置くときに真っ直ぐ横を見ているか確認してみてください
またステージを置く際にキャラが壁に半分埋まっているのも条件です。— SevenEleven@Ixion (@Nanaco_ff14) 2018年6月27日
※3つめのツイートの画像4の状態
動くと壁に押し戻されてしまうのでステージを置くときはカメラ操作だけで横を向いてくださいね
メンテ開けたらやってみよう(っ´∀`*)